最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:77
総数:308562
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の調理実習が始まりました。初めてする学習に朝からわくわくしていました。2回目は,「青菜をゆでよう」です。ゆでる前後のほうれん草の違いを観察しました。その後,ゆですぎないように,時間を計り,なべの中のほうれん草を見守っていました。ゆで加減の会話をしながらおいしく試食しました。片付けは,グループごとに協力して行いました。教室に戻った後,「家で作ってみよう。」と話す声が聞こえました。やってみたい!気持ちを大切にしてほしいです。

稲作プラン〜田植え〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 さわやかな青空に恵まれた5月19日に小河内に田植えに行きました。運動会の練習の中,体験学習に行くのもワクワクしました。
 田の水の冷たさに,大きな声が上がりました。カエルやおたまじゃくしに大喜び。最初は時間がかかっていましたが,最後にはうまく植えることができるようになっていました。5年生が植えた苗をながめ,大きく元気に育ちますようにとみんなで願いました。
 昼食後,稲作の講話を聞き質問に答えていただきました。小河内の方々,温かく迎えていただきありがとうございました。この後,学んだことをまとめていきます。

学年開きの会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が計画・準備を進めていた「学年開きの会」が行われました。交流の場実行委員は,みんなが楽しいゲームを考えました。内容は,「ジェスチャーゲーム」「フルーツバスケット」です。事前準備も計画的に進めていました。笑顔いっぱいの交流となりました。それぞれの係も,しっかり役割を果たしました。

5年生スタート!

画像1 画像1
5月2日は全校遠足でした。さわやかな風の吹く気持ちのよい天気。5年生の目的地は,竜王公園です。長い道のりでしたが,到着するなり,全力で遊び始めました。今年度,「自立」「共働」「かかわる」をスローガンに掲げ心を一つにしていくことを目標にしました。今日の子どもたちの笑顔は,「最高です!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012