最新更新日:2024/09/20
本日:count up58
昨日:82
総数:328267
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

保健の学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「喫煙の害」を学習しました。
喫煙をすると、体にどんな害があるのか考え、友達と意見交流しました。学習を通して、体に様々な影響を及ぼすこと等知ることができました。

陶芸教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2回目の陶芸教室で、基町高等学校を訪れました。
前回、お茶碗や湯呑等、自分で形を選んで器をつくり、それを素焼きしていただきました。今回は、絵付けを行いました。みんな思い思いに作成しました。完成が楽しみです。

理科の実験(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「水溶液」の学習です。先生から実験をする際の注意を聞き、様々な水溶液を使って実験を行いました。保護めがねをかけて、気を付けて実験をすることができました。

新聞にまとめる(6年生)

 広島城を見学したことについて新聞にまとめようとしています。どのようにまとめるか先生の話を聞いてから取り掛かりました。疑問が出てきたらすぐにタブレットで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一食分のメニュー(6年生)

 一食分のメニューを考えています。自分の好きなからあげや給食メニューのホキの天ぷらなど、様々なメニューができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月の見え方と太陽(6年生)

 理科の月の見え方と太陽についてテストをしています。月と太陽の関係がよく理解できており、テスト問題をすらすら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行出発式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は今日から修学旅行です。朝7時前に集合し、出発式を終えました。みんなで3台のバスに乗り込んで、出発しました。たくさんの思い出をつくって来てほしいです。

みんなで楽しむ(6年生)

 明日から修学旅行に行ってきます。修学旅行では、みんなで楽しむことができるよう、スタートをそろえること、みんなで楽しむ工夫をすることを提案しています。3組の教室では、3校時のチャイムが鳴り終わると早速始まりの挨拶が行われました。2組では、今日の月食について先生の話をみんなで和やかに聞いていました。1組では、帰ってこない友達の心配をしていました。それぞれが、みんなで楽しむ修学旅行を意識してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「目的にあわせて遊びの計画を立てよう」をめあてにして、1年生との遊びについて話し合い活動を行いました。

修学旅行準備(6年生)

画像1 画像1
6年生は、修学旅行のしおりを使って、班で話し合ったり、バスの座席を見たりする中で、修学旅行の日程等をみんなで確認していきました。

修学旅行準備(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は修学旅行前の説明会を学年で行いました。いよいよ来週11月6日(水)〜7日(木)で四国方面に出発します。

高学年のリーダーシップ

 5年生・6年生が今日の運動会を支え、盛り上げてくれました。高学年のリーダーシップは白島小学校の伝統として、今後も引き継がれていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)

 6年生は心を一つにすることがテーマでした。一心不乱にゴールまで走ったり、一心一意にフラッグを振る姿は壮大で、見る者の心を揺さぶりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン製作(6年生)

 ミシンを使ってエプロンを縫い始めました。ミシンに糸を通したり、縫う箇所に印を付けたりするのに、おのずと協力しながら作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あられ(6年生)

 毛筆で「あられ」を書いています。腕が柔らかくスムーズに動くように、肘を上げて書きました。やわらかい線が書けるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の位置(6年生)

 運動会で自分がどの位置で競技や演技をするか図面に印を付けています。あと3日で小学校最後の運動会になります。どんな思いでお家の人にこれを手渡すのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮沢賢治の魅力(6年生)

 宮沢賢治発表会をしています。自分が読んだ作品を紹介してその魅力について発表しました。それぞれがどのようなことを言うのかいつも以上によく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多様な読み(6年生)

 この時間は、「やまなし」という作品の魅力を一人一人がまとめたものをタブレットを利用して読んだり、他の宮沢賢治作品を読んだり、それぞれのペースで学習を進めています。一人の作家を友達と一緒に読む楽しさを感じることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト(6年生)

 外から運動会の練習の音楽が聞こえてきますが,一心不乱に算数のテストに向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月齢・日齢,日の出・日の入り(6年生)

 暦を見て,月齢等の気付きをまとめています。気付きを出すことにやや消極的でしたが,先生から自分の考えを表現することが今後も求められるという話を聞いて,自ら前に出て気付きを書こうとする子供が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 町内清掃
3/6 大掃除週間(〜10日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012