最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:232
総数:310247
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

世界とつながる仕事(6年生)

 英語科で,世界とつながる仕事について学習しています。画面に映っているのは,ジャイカ職員が外国で環境問題に生き生きと取り組んでいる様子です。つながるツールとしての英語を学習する意欲が高まったり,将来の生き方について考える機会になったりしたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数のまとめ(6年生)

 算数について6年間の学習を振り返っています。今日は,割算と掛算でした。6年生ですから,計算の意味の理解を踏まえた上での文章題が問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

推敲と清書(6年生)

 卒業文集に載せる文章を推敲したり清書したりしています。友達や先生に読んでもらって気付きを教えてもらいながら,楽しく学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の保健活動(6年生)

 地域の保健活動について学習を進めています。まずは,自分で,そして学校で,最後に地域でと徐々に範囲を広げて情報の共有化を図りました。コロナ禍にあるので、関心の高い内容になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の掲示板(6年生)

 端正を込めて仕上げた書初めや広島城の絵が飾られています。小学校生活の総仕上げを間近で見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小筆で(6年生)

 小筆を使って文字を書いています。小さくても運筆や終筆,文字の大きさや間隔に気を付けて集中して書くことができていました。固まっている筆を使えるようにしてくれた先生に感謝して書いている人もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こわさを超えて(6年生)

 跳び箱で頭はね跳びをしています。友達がチャレンジしている様子を見て,こわさを超えてチャレンジする様子がたくさん見られました。跳ねるタイミングが早いと,時に背中を跳び箱で打つこともあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の自分(6年生)

 将来の自分の姿を針金や紙粘土を使って作っています。「薬剤師になりたい」「保育士になりたい」などの夢は,働いている具体の姿として生き生きと表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島城(6年生)

 完成した広島城の絵が次々掲示されています。根気強く描かれた絵には,思わず引き込まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文を読み合う(6年生)

 卒業文集に載せる作文をグループで読み合っています。校正の意味だけでなく,お互いのことを理解したり,小学校生活のまとめをしたりする上では大変有意義なことです。いい雰囲気で学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォトフレーム(6年生)

 自分や家族の思い出を思い浮かべ,写真に合ったフォトフレームの製作が動き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島城(6年生)

 広島城の絵が完成してきました。秋から粘り強く取り組んできた作品です。家に持ち帰った際には,額に入れて飾ることをおすすめします。
画像1 画像1

自分の成長(6年生)

 家庭科で自分の成長とそれに関わった人々のことについて考えました。そして,思い出となる写真を入れる写真入れをつくることにしました。友達と一緒に話をしながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で理科(6年生)

 しばらくは理科を教室で行うようにします。今日は,これまでの学習をまとめたりテストを直したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め(6年生)

 ゲストティーチャーからポイントを教えてもらい,令和4年の書初めを行います。静かな闘志が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会(6年生)

 6年生がお楽しみ会をしています。フルーツバスケットならぬ何でもバスケットで盛り上がっていました。「朝パンを食べてきた人」など些細なことですが,自分のことを表出することは子供たちにとっても意味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

中国帰国者について考える会(6年生)

 中国帰国者支援交流センターの方と中国帰国者の方に来ていただき,帰国者の体験談や課題について話を聞きました。
 開拓者として海を渡った人々が戦争が終わって居場所を失ったこと,過酷な状況に置かれながらもやっとの思いで日本に帰国したこと,日本に帰国してからも辛いことがたくさんあったことなど,話してくださいました。
 児童にとっては,想像し難いこともありましたが,メモを取りながら一生懸命聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島城に色を(6年生)

 広島城に色づけをしています。これまでの線描きが生きるよう集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多様な活動(6年生)

 英語は,小学校でも書くことが始まり,聞いたり,話したり,読んだり,書いたりと活動が盛りだくさんになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室(6年生)

 6年生が図書室で本を選んで借りています。6年生が読む本は,やはり厚みがありました。そして,一人一人が手提げをもって本を持ち運んでいました。本を読むことの楽しさを知り,本を大切にしてくれる姿をうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 中止 三世代ふれあいスポーツ大会(体協)
2/6 町内清掃
2/7 なかまの日(〜10日) 中止 学校協力者会議
2/9 中止 参観懇談(3・4年)
2/10 クラブ
2/11 建国記念日

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012