最新更新日:2024/06/21
本日:count up96
昨日:256
総数:311355
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(月)に租税教室がありました。東法人会から6人の方が来てくださり,税金の大切さについて考える出前授業をしてくださいました。
 「税金は何に使われているんだろう。」「もしも,税金がなかったらどんな世界になるんだろう。」など,今まで知らなかったこともクイズや映像を通して知ることができました。
 東法人会のみなさま,ありがとうございました。

今年度最後の縦割り班活動〜白島フレンドワールド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(火),今年度最後の縦割り班活動『白島フレンドワールド』が行われました。
 6年生は,みんなが楽しめるように自分たちのクラスのコーナーの出し物を考え,準備をしてきました。今日はどのクラスでも,教室の前では受付担当児童が笑顔でみんなを迎えたり,中では遊び方やルールを分かりやすく説明したりしていました。1組・2組・3組それぞれが工夫を凝らし,低学年から高学年までの幅広い学年が楽しく遊べるコーナーができました。
 縦割り班のリーダーとして,自分の班のメンバーと各コーナーを回る時も立派でした。校舎内を回る際に先頭でみんなを誘導しながら,1年生がはぐれてしまわないように気をつけたり,各クラスのコーナーでは1年生を優先させ,他のメンバーよりも先に遊ばせてあげたりするなど,優しく接していました。6年生と1年生の微笑ましい場面がたくさん見られました。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012