最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:275
総数:308830
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

6年 PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,小学校生活最後のPTC活動でした。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,ありがとうございました。その名も「ミニ運動会!」。役員のみなさんが,楽しい競技を企画してくださり,盛り上がりました。伝言ゲームの文章の長さに四苦八苦。でも,お互いに伝えながら,とても幸せそうな笑顔をしているのが印象的でした。卒業前に,また一つ素敵な思い出を創ることができました。
 保護者の皆様,役員の皆様,本当にありがとうございました!

6年 ありがとうメダル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を祝う会で,一年間一緒にはなまるはくしまタイム(異年齢活動)のグループとして過ごしてきた1〜5年生から,ありがとうメダルをもらいました。表紙の絵は、1年生です。実は,「お兄ちゃんの顔を忘れちゃった。」とこっそり顔を見に来ていた1年生。一つ一つのメダルの顔が,本人に似過ぎていて,笑ってしまいました。体育館を出てから,教室に帰ってから,とっても嬉しそうにお互いのメダルを見せ合っている,笑顔満開の子どもたちが印象的でした。一年間,よきリーダーとして学校を引っ張ってくれて,本当にありがとう。

6年 感謝の合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う会がありました。1〜5年生に,6年生への感謝の気持ちを込めた素敵な発表をしてもらいました。各学年の発表を見ながら,笑顔を見せながら,6年生の見ている顔もとても素敵でした。
 最後に,6年生からの発表をしました。学年合奏「千本桜」です。長い間,練習を頑張ってきました。最後の最後で,あたたかい笑いがこぼれたところが,この6年生らしいなと思いました。毎朝,寒い中練習を積み重ねてきました。大きな拍手をもらえて,とても誇らしげな姿が印象的でした。
 1〜5年生のみなさん,本当にありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012