最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:275
総数:308832
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

6年 国際理解学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(水)に,国際理解学習を行いました。
 国際交流教室の先生方に,これまでの満州についての歴史を確認していただき,残留孤児という存在を知りました。そして,その方々がどのように過ごされてきたのかを考えました。実際に,中国残留孤児の方にお越しいただき,自らのお話をしていただくとともに,過去の事実というだけではなく,それは今に繋がっており,今を生きるということについて考えた子もいました。
 授業のまとめでは,自らの生き方について触れている子が多くおり,お互いの感想を聞いてさらに考えを深めたようでした。これからを生きる子どもたちの心の中に,小さな種の一つとして,しっかりとまかれているといいなと思います。

6年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月15日月曜日に,学校薬剤師の中川先生にお越しいただき,薬物乱用防止教室をしていただきました。
 「薬物」とは何か,「乱用」とは何か,子どもたちは真剣に話を聞いて応答をしていました。今後,中学校や社会へ出てからこのような誘いを受けたり,自らが判断をしたりしなければならないことがあるかもしれません。そんな時,どのようにすればよいのか,写真や動画を用いて説明していただきました。
 卒業前に,とても有意義な時間を過ごすことができました。中川先生,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012