最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:275
総数:308832
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

6年 基町高校陶芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日に,基町高校に行かせていただきました。陶芸教室を開いていただいたのです。1,2校時が1組,5,6校時が2組でした。基町高校の先生のお話,高校生の説明を聞きながら,笑顔あふれる時間となりました。素敵な作品ができて,子どもたちも大満足!貴重な経験をさせていただき,基町高校のみなさん,本当にありがとうございました。

6年 児童朝会 〜後期役員紹介〜

画像1 画像1
 児童朝会が行われました。今日は,後期の役員紹介です。運営委員をはじめ,各委員会の委員長が意気込みを一人ずつ述べました。目標や,その具体的な手立てなど,全員がしっかりと話せている様子に感心をしました。最後に,運営委員長が,自分の考える理想の学校,そしてその学校づくりのために…という話をしました。とても立派でした。白島小学校全員で力を合わせて,素敵な学校にしていきましょう!

5・6年 広島市小学生児童陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日日曜日に,広島市小学生児童陸上記録会が行われました。ソフトボール投げ,走り幅跳び,走り高跳び,100m走,80mハードル走,リレー,それぞれの競技に15名の児童が出場しました。晴天の中,2週間朝練をしてきた成果を発揮するとともに,白島小学校の代表としての行動を心がけていました。ソフトボール投げ3位入賞,80mハードル走優秀記録賞,リレー4位という結果を残し,次の日に教室で,頑張った仲間に拍手を送りました。

6年 中区青少年健全育成大会

画像1 画像1
 10月17日土曜日に,中区青少年健全育成大会が行われました。小学生の意見発表の場で,白島小学校6年生児童が自分の考えを発表しました。「伝承」という題名で,とても上手に自分の思いを気持ちを込めて言っていました。発表が終わった後,思わず会場から「すごい!」という声と盛大な拍手が…!自らの考えや思いを伝える場をいただき,そして成長していく児童を見ることができて,とても嬉しく思いました。

6年 修学旅行の思い出短歌

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行の思い出を短歌にしてみました。「友」と行ったからこそ,楽しかった!そう感想に書いている子がいました。さらに,ただ“楽しかった”だけではなく,“仲間を思いやることの大切さ”“集団生活をするということの意味”“旅行で感じた感謝”帰って来てからの日記や短歌には,そのような思いがあふれていました。子どもたちの解散式の言葉にもありましたが,修学旅行はゴールではありません。学んだことを,残りの小学校生活,今後生きていく上で生かしていってほしいと思います。

はなまるはくしまタイム 〜万華鏡を作ろう!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月6日(火)に,はなまるはくしまタイム(異年齢活動)が行われました。今回は,工作です。万華鏡をみんなで作ります。全校児童が集まっても,本当に静かに話を聞くことができ,異年齢活動にも慣れてきたことがうかがえます。6年生のリーダーの説明を聞きながら,少ない道具をグループのみんなで順番を待ち,上手に作りました。最後に,全校みんなで光を見つめました。「わぁ!きれい!」その光のマジックに,子どもたちでいっぱいの体育館は幸せに包まれていました。

6年 はなまるリーダー会

画像1 画像1
 10月5日(月)に,明日のはなまるはくしまタイム(異年齢活動)に向けてのリーダー会を行いました。今回は,工作です。全校児童で,万華鏡を作ります。リーダーがすべて材料を確認し,作り方も説明しなければいけません。修学旅行から帰ったばかりの子どもたちでしたが,真剣に聞いていました。明日は,リーダー頑張ります!

6年修学旅行完

画像1 画像1
一泊二日の修学旅行が終わりました。保護者の皆様、バスガイドさん、運転手さん、行く先々でお世話になった方々、本当にありがとうございました。69人、みんな元気に思い出を作って帰ってきました!心より、感謝申しあげます。

6年修学旅行32

画像1 画像1
スペースワールド出ました。あとは、広島へ一直線。病気なく、怪我なく、多少問題は発生しましたが、69人で元気に帰ります。

6年修学旅行31

画像1 画像1
13班、アクアに乗りました。日頃の行い悪くてびしょぬれ、だ〜れだ?みんな、元気です!

6年修学旅行30

画像1 画像1
22班、ザターンに乗ってないのに絶叫!元気です!

6年修学旅行29

画像1 画像1 画像2 画像2
スペースワールド、着きました!最高の天気!思いっきり楽しみます!

6年修学旅行28

画像1 画像1
スペースワールドはすぐそこだ!11班、元気です!

6年修学旅行27

画像1 画像1
恐竜と生きる!23班、元気です!

6年修学旅行26

画像1 画像1
マンモスの歯?!でかっ!14班、元気です!

6年修学旅行22

画像1 画像1
指の先には…未来?!12班、元気です!

6年修学旅行25

画像1 画像1
なかよくみんなで、ハイ、ポーズ!21班、元気です!

6年修学旅行24

画像1 画像1
みんなでもちつき!どっこいしょ!24班、元気です!

6年修学旅行23

画像1 画像1
土器、完成なるか!25班、元気です!

6年修学旅行21

画像1 画像1
人類の進化?グループ!15班元気です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012