最新更新日:2024/06/28
本日:count up162
昨日:253
総数:312692
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜4年生〜 習字の準備をしよう!

書写では,3年生で習った習字道具の使い方や書き方などを復習しました。

「とめ」や「はね」,「はらい」,「おれ」など筆運びを思い出しながら,丁寧に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 桜の観察

理科では,1年間を通して桜の木の観察をしていきます。

残全ながら今年は早くから桜が咲いたため,花弁はすっかり葉っぱに変わっていましたが,青々しい新しいはっぱをしっかりと観察していきました。

1年間の桜の変化が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 春のうた

 国語科で,詩「春のうた」を視写しました。

 カエルの気持ちを考えながら詩を読んだり,視写したりしました。
書いたものは廊下に掲示しています。

 参観日に,どうぞ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 しぜんの形

図画工作科では,鑑賞の授業を行いました。

自然が生み出した形の写真を見ながら,
お気に入りの1枚を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「白いぼうし」(4年生)

 国語科で「白いぼうし」という作品を読んで感想を書きました。不思議な出来事について,子供たちなりの解釈をしそれぞれが熱心に感想を書いていました。宿題の音読でお家の人にも温かく優しい気持ちが伝わることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜4年生〜 自己紹介をしたよ!

 子供たちは,新しいクラスにもだんだんと慣れてきました。

4年生は,学活の時間に一人一人自己紹介をしました。
得意なことや,好きな教科など,みんなに発表をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 4 YOU 学年集会

4月9日(金)4校時に体育館で,学年集会を行いました。

学年集会では,4年生の学年目標について説明をしました。
今年の目標は,「4 YOU(フォー ユー)」です。
「YOU(ユー)」には,「勇気」「友情」「優しさ」「結び」の4つの意味が込められています。

相手を思いやり,優しい心で協力し合う学年になってほしいです。

後半は,皆でゲームをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
11/1 はなまるはくしまタイム 学校へ行こう週間(〜7日)
11/3 文化の日
11/4 就学時健診 広島県下一斉防災訓練

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012