最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:275
総数:308832
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

伸ちゃんのさんりんしゃ

 総合的な学習の時間で平和学習をしました。白島で起こった被爆について爆心地からの被害を地図で確認したり,“伸ちゃんのさんりんしゃ”の読み聞かせを聞いたりして学習することができました。
 平和について改めて考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中工場へ行ったよ!

 中工場へ行きました。ごみが回収されてからどのように処理されるのか工場内の機械を実際に見学しながら学習しました。メモをたくさん取り,ごみの分別の大切さを学んだり,生活の中でごみを減らすにはどうしたらいいのか改めて考えたりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

やさしさ発見

 総合的な学習の時間に「やさしさ発見プログラム」の福祉体験学習で,耳の不自由な方からのお話を聞いたり,ヘッドホンをはめて音の聞こえない世界を体験したり,口の動きで相手の伝えたいことを読み取ったりするなどの学習をしました。
 また,自分の名前を手話で表現する方法を教えていただき,手話で自己紹介をすることができました。
 この学習を通して,困っている人を見かけたら手を差し伸べることのできるやさしい4年生になってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012