最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:95
総数:307128
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

総合的な学習の時間 「れきしある町」

「白島の人にとって、碇神社はどのようなものでしょうか。」

 4年生は総合的な学習の時間に、白島の町や二葉の里の寺や神社を巡る「れきしさんぽ」を通して、自分たちが住む町の歴史を学んできました。
 ウェビングマップで整理してみると、碇神社と広島城とのつながりや、町の人々とのつながりが見えてきました。
 研究授業では、昔から受け継がれてきた大綱引きや秋祭り、そして、町の人の絆を大切にしていきたいという思いをもつことができました。

「人と人をつなぐものだ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012