最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:268
総数:309868
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

筆算の仕方を考えよう。(3年生)

16せんちの正方形の周りの長さが何センチになるのか、式を立てて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カラフルフレンド(3年生)

色々なカラフルの友達ができてきました。あと少しで完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスター比べ(3年生)

2つのポスターを比べ、どっちのポスターがより良いものなのか考えています。どんなことに気を付けてポスターを読めばよいのか学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(3年生)

大きい数のかけ算の筆算の学習をしました。2桁かけ1桁の学習をしました。どの位にどの数をかければよいのかしかっり理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(3年生)

3年生は開脚前転に挑戦しています。みんなで友達の技を見て自分の技をよりよくしていこうとしていました。とても上手に開脚前転ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学の前に(3年生)

お好みソースはどのようにして作られているのかみんなで考えました。社会見学の際には学習した内容を実際に確かめたり、学習を深めたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフルフレンド(3年生)

カラフルフレンド、生き物の友達をつくります。どんな生き物の友達ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作文の構想(3年生)

 毎年、広島市で作成している「文集ひろしま」を読んで、どんな作文を書くか、構想しているところです。これまでに選ばれている作品は参考になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(3年生)

はらいに注意して「人」という字を書きました。みんな上手にはらいができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科(3年生)

あの日、あの時、夏休みの思い出を絵で表現しています。いろいろな思い出を自分なりに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(3年生)

指を覚えようというめあてでリコーダーの練習をしました。笛星人の地平線という曲をみんなとても上手に演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(3年生)

工場でものをつくる仕事について学習しています。お好みソースはどのようなソースなのか考えました。今日は、何から作られているのかみんなで予想しました。形状や色、味を理由に発想豊かにたくさんの材料を考えました。とても意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(3年生)

10倍した数をさらに10倍するとどのように求めることができるのか学習しました。100倍や1000倍の数を求めることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(3年生)

中央警察署の方に来ていただいて交通安全について学習しました。総合的な学習の時間の学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(3年生)

地図帳を使って県の有名なものや県庁所在地などを探しました。ペアで一緒に楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書(3年生)

読書は新しい世界との出会いをくれます。お気に入りの本を探しています。たくさんのお話に出会ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3年生)

トンボとバッタの体のつくりについてタブレットを使って調べました。調べたことをプリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標(3年生)

学級目標ができました。みんなでしっかり考えて作りました。みんなで素敵なクラスにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数(3年生)

10000より大きい数を1000をもとにして数の大きさを考えました。1000の何個分かで表す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(3年生)

山小屋で3日間過ごすために5個持っていくものをみんなで決める話し合いをしました。今日はみんなの考えをまとめるために付箋を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了・あゆみ渡し
3/19 卒業証書授与式
3/22 給食終了

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012