最新更新日:2024/06/27
本日:count up251
昨日:266
総数:312528
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生国語科「仕事のくふう、見つけたよ」で、身の回りの人がしている仕事をもとに、見たり聞いたりして分かったことと、その目的について考える学習しました。

3年生 総合的な学習の時間の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生総合的な学習の時間の授業で、タブレットの操作を学習しました。子どもたちは、ミライシードのアプリをとても上手に使いこなしていました。夏休みの宿題はタブレットを使って学習するものもあります。

3年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生算数科で、あまりのあるわり算の学習をしました。答えが合っているかどうかを、わる数よりあまりの数が小さいか確認していました。

3年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生算数科「わり算」で、あまりのある割り算の学習をしました。わられる数を1ずつ増やして計算し、あまりのきまりについて考えました。

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
3年生国語科「とりになったきょうりゅうの話」で、本文を読んで、おおまかな内容を捉えて、初めて知ったことや、驚いたことを伝え合う学習をしました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科「植物を育てよう」で、3年生が育てている花や野菜を学習してノートに記録しました。ホウセンカの花の大きさや、葉の向き、くきのどのあたりに花があるのかなどよく観察して描いていました。

3年生 図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生図画工作科で、「カラフルフレンド」を作りました。ビニール袋の中にカラフルな紙やわたなどさまざまな物を入れて、モールや針金で袋の好きな場所を結んで形を作ります。妖精、猫、おばけ、魚、果物など、創造力を発揮して楽しい作品を作りました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科「風の力」で、風の強さにより、ほかけ車が動く距離の変化を学習をしました。実験してみると、予想より長い距離を進んでいたので驚いていました。

学習課題(3年生)

 学習課題を確認しています。先生の指示に沿って教科書をはっきり読むことができる人がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語科「知りたいことを考えて質問しよう、もっと知りたい友だちのこと」で、話の中心に気を付けて聞き、質問したり感想を言う学習をしました。話の中心をとらえて、上手に質問をしていました。たくさんの人が見ている中で、子どもたちはよく頑張っていました。

扉を開いたら(3年生)

 カッターで切り込んで作った扉を開くと,そこにはある世界が見える作品を作っています。子供たちは自分のお気に入りの生き物や理想の部屋を熱心に描き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語科「もっと知りたい、友だちのこと」で、知りたいことについて、どのように質問すると良いのかを学習をしました。話の中心から反れないように気を付けて、友だちが言い足りなかったな、と思われることを質問すると「あーなるほど!」と言った声が聞こえてきて、学習したことが活かされているなと思いました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生理科「風やゴムの力」で、風の強さによって、ほかけ車がどのような動きをするのかの実験を行っていました。

振り返り(3年生)

 話すこと・聞くことの学習について振り返りをしています。振り返りでメタ認知することで,学習した内容がより効果的に定着することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生算数科「長い長さのたんい」で、地図を見て、学校から家までの道のりの長さを学習しました。先生が、道のりを「ガオガオ」と言いながら”白くまくん”を歩かせていて、ユーモアたっぷりの説明に、楽しく学んでいる姿が印象的でした。

3年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語科「もっと知りたい友達のこと」で、話の聞き方や質問、感想の伝え方が、話の中心から反れないようにする学習をしました。

3年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生社会科「わたしたちのくらしと販売の仕事」で、「スーパーマーケット」「コンビニエンスストア」「近くの店」のそれぞれの良い点を踏まえて、工場や店で働いている人々の仕事とその工夫について学習しました。

巻き尺(3年生)

 巻き尺を使う学習をしています。0の目盛に長さを図るものの端をそろえることが大事なので,そのことが書いてある教科書の部分を赤丸で囲みました。友達とも相談しながらみんなが学習を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メモを見て話す(3年生)

 メモを見て話す学習をしています。最初は,メモに釘付けでしたが,徐々に相手の顔を見ることのできる子供が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチの中心を聞く(3年生)

 スピーチの中心に気を付けて聞き,質問や感想を返しました。中心からそれない質問や感想は,話し手をうれしい気持ちにさせてくれます。どのようにしたら中心が捉えやすいかそのことも考えて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 大掃除週間(〜10日)

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012