最新更新日:2024/06/10
本日:count up24
昨日:275
総数:308853
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

Let`s Start 〜外国語活動 開始〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週いよいよ3年生でも外国語活動の授業が始まりました。
 世界の様々な国の挨拶を教えてもらい,友達とコミュニケーション活動をしました。活動の中でドキドキしている子どももたくさんいましたが,だんだん慣れて楽しく学ぶことができました。また,英語の挨拶の歌を歌うことにより,英語を身近に感じることができたように思います。
 今後も英語でコミュニケーション活動をすることで,より英語に慣れ親しみながら楽しく学んでいけたらと思います。

白島調査隊 出動!

 白島の町についてより理解を深めるために3年生全体で町調査に行きました。
 第1回目は,白島中町エリアを調査しました。それぞれが白地図を持ち,どこに何があるのか,どんな危険があるのか等について書き込んでいきました。
 第2回目は,白島北町・西白島エリアを調査しました。各クラスでオリジナルのマークを作成し,より分かりやすい地図の作成に挑みました。たくさんの発見をしようと積極的に取り組む子どもたちの姿も見られました。
 いよいよ来週,町調査最後となる第3回目では,白島北町・白島九軒町・二葉の里・大須賀町エリアの調査です。より分かりやすい地図の作成のため,どんな工夫ができるのか共に考え,取り組んでいこうと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

〜運動会〜 仲間と共に踊った”白島っ子の舞”

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月2日(土)に白島小学校の運動会がありました。
3年生は,「徒競走」,「台風の目」,踊り「白島っ子の舞」を一生懸命頑張りました。
「白島っ子の舞」では,扇子を使って華麗に踊ったり,かっこよく踊ったりする「静」と「動」の動きを意識した踊りにチャレンジ!!
最初はバラバラだった動きも,練習を重ね,心を一つにすることで,本番では一番素晴らしい踊りを披露することができました。
 これからも3年生85名,心を一つにして頑張っていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012