最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:80
総数:310017
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

★3年生★ 国際理解学習で,ベンジャミン・スワローさんに教わりました★

 2月15日(水)の総合的な学習の時間に,イギリス出身のベンジャミン・スワローさんをお招きして,イギリスの文化や小学校などについて教わりました。お話の中では,写真を使って分かりやすく丁寧に教えていただきました。子どもたちは,イギリスの身近な動物や食事の内容に,日本の様子と異なる部分があることや,昆虫やスポーツの話では,日本と似ている部分があることなどを感じ,多くの学びを得ていました。また,一緒に歌ったり,『Four Corners』というゲームをしたりすることを通して,楽しく異文化に触れることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

★3年生★ 中消防署基町出張所の見学

 1月18日に,中消防署基町出張所に行きました。消防士や救命救急士の方々から,一日のお仕事やはしご車の仕組み,火事が起きた時すぐに駆けつけるための工夫など,多くのことを教えていただきました。
 子どもたちは,聞いたことを一生懸命メモに取ったり,消防署の方々が驚かれるほどたくさんの質問をしたりと,とても充実した学習となりました。
 消防署の皆様,ご協力いただき,ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

★3年生★ 新家先生の消防教室

 1月13日に,元消防士の新家先生に白島小学校の火災器具などについて教えていただきました。事前に社会科の授業で調べたことや疑問を中心に,たくさんのことを考えました。毎日生活している白島小学校ですが,消防器具について知らないことばかりでした。
「器具の置き方にもルールや決まりがあるんだね。」
「最後は人の手で119番通報するんだ。」
「事務室がもし火事になったら,どうやって消防署に連絡するんだろう。」
 子どもたちは,真剣に新家先生の話を聞きながら,新しい発見をしたり,さらに疑問をもったりしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

★3年生★ 目の不自由な人や盲導犬について知ろう〜辻本さんと盲導犬のトニー君★

 11月30日の総合的な学習の時間に,辻本さんと盲導犬のトニー君に来ていただき,「目の不自由な人や盲導犬について知ろう」の学習をしました。子どもたちは国語科の「もうどう犬の訓練」で学習したことをもとに感じた疑問を解決しようと,辻本さんの実体験や教科書には載っていないさまざまなお話を真剣に聞いていました。また,トニー君の,障害物を避けたり,段差の前で止まって辻本さんに知らせたり,いすの場所まで先導したりする姿に,子どもたちは身を乗り出して見ていました。
 子どもたちは,困っている人を見かけた時に自分自身がどう動こうかと考えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

★3年生★ 原本店へ見学に行きました★

 10月21日(金)に白島九軒町にある「原本店」へ行きました。
 子どもたちは地下に降りる階段にも漂うお酒の香りに敏感に反応していました。原さんからお酒を造る行程を一つ一つ丁寧に教わりました。仕込みの時期が違うもろみを見比べた時には,「(前日に仕込まれたものは2週間前のものよりも)ごつごつしていた。」,「たくさん空気のあなが開いていた。」と感じ,お米が少しずつ育って変化していくお酒造りの行程の中で,様々な疑問を見つけていました。
また,原さんの「お酒造りは生き物を育てる仕事のため,毎日面倒を見ている」ことや,1800年代から続く店を「毎日毎日進歩」という思いをもち,引き継いでいらっしゃることを知り,もの作りの大変さや努力に気づくことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

★3年生★ 寿屋コーヒーへ見学に行きました★

 10月17日(月)に東白島町にある「寿屋コーヒー」へ行きました。
 寿屋コーヒーでは,コーヒー豆を加工する行程を見学させていただき,子どもたちは,じっくり焼いて,こげ茶色になった豆の色の変化や一つ一つの仕事の様子を質問したり,ノートにまとめたりしていました。子どもたちは4つのグループに分かれて,焙煎の様子やミルで焼いたり,袋詰めをしたりする様子に見とれていました。また,昭和22年に創業し,原爆にあった1945年から3年後に建てた工場について知る中で,町の歴史を感じたようです。
 わたしたちの町にある,ものを売る仕事に加えて,ものを作っている仕事も学び,働く人の工夫や努力を知ることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

★3年生★ 三島食品工場へ見学に行きました★

 10月13日(木)に中区南吉島にある「三島食品工場」へ行きました。
 後期が始まってすぐの校外学習で,子どもたちは少しずつ自分で行動・判断しようとすることができました。
 三島食品工場では,一つ一つの機械に目を輝かせながら,ふりかけができる行程を見学しました。子どもたちは,最初,大きな機械に圧倒されていた様子でしたが,次第に,案内をしてくださった工場の方々や説明してくださった方に質問をする姿も多く見られ,充実した時間となったようです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スーパーマーケット見学

 9月7日(火)の5・6時間目に,フジヴェスタ白島店に社会見学に行きました。
 売り場だけでなく,バックヤードも見せていただきました。分かりやすく説明してくださった店長さんや,子どもたちの質問に快く応えてくださる従業員の皆さんのおかげで,子どもたちも積極的に質問する姿勢が見られ,働く人の工夫や努力をたくさん発見することができました。
 店長さんをはじめとして,従業員の皆さん,ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

自転車教室

 9月7日(水)に,学校の校庭にて自転車教室を行いました。
 広島市道路交通局道路管理課の安全対策係の方々から,自転車の正しい乗り方と交通安全のきまりを詳しく教えていただきました。
 最初に,自転車の交通ルールを大きな絵を見ながら教わりました。そして,グラウンドの模擬コースで実際に自転車を運転しました。説明の間,子どもたちは緊張した表情で聞いていました。自転車を止めるときや止まっている自転車を追い越すときに後ろを確認することや,自転車から降りるときには左側から降りることなど,実際に自転車に乗って行うと難しく,一生懸命に取り組む姿勢から,自転車に乗る責任を感じているようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 代表委員会

画像1 画像1
 3年生から代表委員の活動が始まりました。各学級の代表として4人の仲間が代表委員会に出席しています。高学年のお兄さんお姉さんたちを見ながら,質問をしたり,メモをとったりして頑張っていました。クラスの仲間も学校の取組に向けて話し合いを進めています。

3年生 あいさつ運動

画像1 画像1
朝のあいさつ運動で,みんなで声を合わせて元気よく挨拶をしました。
返事が返ってくると嬉しくなって,もっと大きな声で「おはようございます。」と返しました。
終わりの時間になっても「まだしたい。」という声がたくさん聞こえました。

毎朝このような気持ちのよい挨拶が続いています。

授業頑張っています

画像1 画像1
 3年生になり,社会,理科そして総合的な学習の時間が加わりました。社会では町研究,理科ではチョウの飼育,総合的な学習の時間ではパソコンで時間割の作成などを楽しく行っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012