最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:88
総数:312906
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

生活科「町たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、町たんけんに行きました。
この日のためにグループで、ルールやマナーの学習や練習をしたり、
質問事項を考えたりしてきました。
お天気にも恵まれて、充実した学習をすることができました。
見学を受け入れてくださった皆様、見守ってくださった保護者の皆様、
ありがとうございました。

サツマイモの苗植え会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月2日(木)の2時間目に,生活科「大きくなあれ わたしの野菜」の学習として,サツマイモの苗植えを行いました。
 地域のサツマイモ名人の先生方に苗の植え方を教えていただき,一人ずつ苗を植えました。初めてサツマイモの苗を見る子どもたちも多く,興味津々で手にしていました。
 サツマイモが,どのように日本に伝わったのか,葉や根のしくみなども教えていただきました。子どもたちはサツマイモに対してさらに興味をもったようで,苗植えが終わった後の畑を何度も見に行く子もいました。秋には立派なサツマイモが収穫できるように,子どもたちと世話をしていきたいと思います。
 当日お世話になりました地域の皆様,ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012