最新更新日:2024/06/10
本日:count up274
昨日:77
総数:308828
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

町たんけんに行ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月21日(木),22日(金)の1・2時間目に白島の町たんけんに行きました。
 たんけん前に,「白島でおすすめの場所」をそれぞれが紹介し,地図で場所を確認しました。他にもおすすめの場所はないかな?と考え,町探検にでかけました。
 町たんけんでのルールに気をつけながら,白島の町を歩きました。「ここに○○がある。」「あそこは△△くんがおすすめしたところだ。」「はたらく人がいた。」など,それぞれ発見があったようです。
 白島の町については,今後も学習を深めていきたいと思います。

学校探検をしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月13日(水)の1・2時間目に,1年生を連れて学校探検をしました。
 少しお兄さん,お姉さんになった2年生は,1年生に学校を紹介しようと,準備をしてきました。ポスターを書いたり,紹介したい部屋の説明を考えたりと一生懸命取り組みました。
 当日は,1年生の手をひいて,学校中を歩き回りました。感想には「楽しかった。」や「1年生につたえるのがむずかしかった。」「ろうかではしずかにしようねってつたえるのってたいへんだなとおもいました。」などがありました。
 これからも,1年生のお手本として活躍してくれることを期待しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012