最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:88
総数:312905
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

どんぐりまつりをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(火)の3・4校時に、2年生を招待して「どんぐりまつり」をしました。1年生は、この日に向けて、クラスを混ぜてグループを作り、材料の準備をしたり、説明の練習をしたりしました。どのお店も、拾ってきたどんぐりを使っています。
 本番では、みんなで仲良くお店を開き、2年生に楽しんでもらうことができました。作ったものや飾りを喜んでもらって、大満足な1年生でした。

むかしからのあそびをしよう会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月15日(木)、生活科の学習で昔遊びをしました。学校協力者委員の皆様や地域の老人クラブ連合会の方に来ていただき、10のコーナーの遊びを教えてもらいました。
 お手玉、はねつき、めんこなど、今までに遊んだことのない遊びもあったようですが、遊びの先生方に優しく教えてもらい、楽しく活動することができました。
 準備や片付け、進行などもみんなで協力してできました。会が終わった後、子ども達から、「楽しかった。」「もっとやってみたいな。」などの感想が聞かれました。
 協力してくださった地域の方々、ありがとうございました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012