最新更新日:2024/06/07
本日:count up190
昨日:245
総数:308334
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

6年生との最後のお別れ

画像1 画像1
3月18日(水)に遠足や給食,掃除そして,縦割りグループでお世話になった6年生とのお別れ会をしました。1年生は,中学校へ行ってもがんばってほしい気持ちを込めて「はじめの一歩」を歌いました。その後,グループのリーダーとお話をしたり,握手をしたり,抱っこをしてもらったりしました。6年生と一緒に過ごした楽しかった時間を忘れないと思います。

絵本との出会い

画像1 画像1
 図書ボランティアの方が「朝の読み聞かせ」にきてくださっています。3月5日が最後の「読み聞かせ」でした。本の題名は「しんせつなともだち」でした。本を読んでくださったのは,本校の保護者です。本選びに困ったときに,「小さいころから,繰り返し読んでもらったような絵本が心に残るよ。」と6年生のお子さんからアドバイスをもらったそうです。1年生の子どもたちは,「この本は家にもあるよ」と親しみのある話に聞き入っていました。何回も読みたい思い出の絵本があるということを感じました。
 楽しい本と出会う機会を与えてくださった図書ボランティアの皆さん,ありがとうございました。

やっぱりかっこいいな,6年生!

画像1 画像1
2月24日,6年生の学習発表会のミュージカルを鑑賞させてもらいました。1年生は,ひっくり返って笑い転げたり,静かに見入ったりしていました。もうすぐ,卒業してしまう6年生への思いは,膨らんでいます。「やっぱり,6年生はすごいな。あんなにきれいな声で歌えるんだもん。」と,つぶやいていました。かなり,練習をしたんだと思うと日記にも書いていました。一緒に過ごす時間を大切にしていきたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012