最新更新日:2024/06/10
本日:count up55
昨日:40
総数:94776
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

3月7日 給食センターの掲示

中3の卒業を祝う掲示物がありました。

『食べることは、生きること』

心にとどめておきたいことばですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 地場産物の日

 今日は,地場産物の日です。

 【メニュー】
 パン
 赤魚のレモン揚げ
 粉ふきいも
 クリームスープ
 牛乳

 広島県はレモンの生産量が日本一です。瀬戸内の暖かい気候は,レモン栽培に適しており,広島県では,呉市・尾道市・大崎上島町などの島を中心に栽培されています。

 今日のレモン揚げは,レモンを使ったタレを,揚げた赤魚にからめています。また,クリームスープの小松菜も広島県で多くとれる地場産物です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 行事食「ひなまつり」

 3月3日は「ひなまつり」です。ひなまつりには,ひな人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,子どもの健やかな成長をお祝いします。

 給食では,ひしもちと同じ桃・白・緑のひなあられを取り入れました。

 また,今日は地場産物の日です。「わけぎのぬた」にわけぎ, 「豆腐汁」にえのきたけ・ねぎを取り入れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414