最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:40
総数:94722
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

4月15日 給食の片づけ

給食の片づけの様子です。

給食の先生に挨拶をして、食器類を返却しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年生給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から,1年生の給食が始まりました。

 4月12日 火曜日

 牛丼
 はりはり漬
 牛乳

 今日は牛丼です。食事として牛肉が食べられるようになったのは,明治時代になってからのことです。始めは,牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを,ごはんの上に乗せて食べるようになったものが牛丼の始まりです。

 1年生の給食は,今は配膳と後かたづけを4年生がお手伝いに来てくれています。初めての給食をクラスのみんなと一緒に楽しく食べることができました。初めは,食べたことがないものばかりで量は少なめにしていましたが,
 「これ おいしい  おかわりください」
 牛丼も切り干し大根を使ったはりはり漬けも,残り 0になりました。
 明日もみんなで給食をいっぱい食べましょう。

4月11日 給食室では・・・

画像1 画像1
今日の給食の食材を切っておられました。

今日から始まる給食が楽しみです。

4月8日 給食の準備

画像1 画像1
給食室では、来週から始まる給食の準備をしてくださっていました。

来週からおいしい給食が始まります。楽しみですね。

よろしくお願いします!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414