最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:75
総数:94797
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

6年生が考えた給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が言語・数理運用科の授業で考えたメニューを給食センターの方がアレンジして作ってくださいました。
阿戸町や近くの地域で採れた野菜がたくさん入っていて、新鮮でとてもおいしかったです。
とまとが嫌いな子も、「これなら食べられる!」といってスープを飲んでいました。

給食センターからプレゼント!!

画像1 画像1
給食週間に「給食色ぬりカード(1〜4年)」と「給食マナーカード(5・6年)」に取り組みました。それを給食センターに提出し、今日返却してくださいました。
そして、なんと、給食センターの栄養士さんから素敵なしおりをいただきました。
たくさんの児童が喜んでいました。

今日の給食

今日の給食では、もぶりごはんが出ました。

もぶりごはんの材料のちりめんいりこは、高知県安芸市の特産物です。

安芸区は、安芸市と名前が同じだということで、交流をしており、今日の給食時間には、安芸市から送られてきたVTRを各教室で見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分

今日の給食は、行事食「節分」で、いわしのかばやきや煎り大豆が出ました。
阿戸小学校にも、鬼がやってきて、みんなで鬼退治をがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414