最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:75
総数:94801
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

6月27日 6年生 社会科

社会科で歴史の学習をしています。

古墳の画像を見ながら,みんなで考えています。

「古墳て何だと思う・・・?」

先生の問いに対して,真剣に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 授業の様子

小6 英語の授業です。

My treasure is ○○.


自分の宝物を紹介しました。
画像1 画像1

6月22日 授業の様子

6年生の英語の授業です。

My treasure is...

自分の宝物についてスピーチをする準備をしていました。
画像1 画像1

6月14日 授業の様子

6年生の授業です。

国語の漢字テストを行っていました。

画像1 画像1

6月10日 6年生租税教室

今日は,法人会の方にお越しいただき,租税教室を行いました。

私たちの暮らしでは,いろいろなことに税金が使われていることを学習しました。

最後に,1億円の札束の重さを実感するため,実際に一人ずつが1億円分の紙の束を持ってみました。

「重たいなあ・・・」と感想を伝え合っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 授業の様子

小5、小6が一緒に授業をしています。

小5児童が小6に質問しています。

小6児童は、質問に対して理由や例をあげながら答えています。小5児童は聞いたことを細かくメモをしていました。

自分のノートを見せて勉強方法の説明、、下級生への対応、行事を一緒に頑張りたいなど、様々なことがグループの話題となっていました。

これからの学校生活に活かしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414