最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:75
総数:94797
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

中学校の先生の英語の授業 6年生

今日から6年生の子どもたちは、中学校の先生による授業体験をしていきます。

さっそく2校時に英語の授業を体験しました。

アルファベットの読み方と音について考える、少しレベルの高い学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科 6年生

「震災復興の願いを実現する政治」の単元に取り組みました。

震災により避難した人たちが、避難所生活の中で、どんなことに困っただろうか考え、友達と意見交流をしました。

昨年の災害のときの経験と重なったのか、子どもたちの中から、たくさんの意見が出てきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業 PTC 6年生

親子で茶話会をしました。

楽しくみんなと交流しながら、お茶を沸かし、お菓子を作りました。

そして、お茶を飲みながら、“6年生ランキングクイズ”で盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳 6年生

道徳で「ヤクーバとライオン」を学習しました。

主人公のヤクーバの心の葛藤について、自分自身と照らし合わせて考えてみました。

自分自身の中で議論をし、そして、友達の考えと議論をして、さらに深く考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワーポイントを使って 6年生

パソコンルームに行き、パワーポイントを使って、プレゼンテーションを作る学習をしました。

前々回、前回と引き続き、今日もパワーポイントで自己紹介をするためのコンテンツ作りをしました。

文字入力や画像の貼付、アニメーションの付け方など、一つずつ学習していっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414