最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:75
総数:94797
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

中学生に向けてのオリエンテーション 6年生

今日の6校時に、6年生が、中学校の生徒指導担当の先生から、中学校に向けてのオリエンテーションを受けました。

小学校と中学校の学校生活や授業、校外の生活についてのきまりについて話してもらいました。

これから少しずつ、心構えや行動面の準備をしていき、安心して中学校に入学できるようになってほしいと願っています。

画像1 画像1

公開研究会 6年生 その2

授業の後で、参加した教職員が集まり、話し合いの場をもちました。

6年生の子どもたちの頑張りや成長が大きな話題になりました。

このような公開研究を通して、阿戸小中学校の教職員もたくさん学びました。

画像1 画像1

公開研究授業 6年生

11月29日(木)に、公開研究授業を行いました。

6年生の子どもたちが、体育でソフトバレーボールの学習に取り組む様子を、広島市内の学校から来た先生たちに見てもらいました。

子どもたちは、アドバイスをし合いながら、ソフトバレーボーのゲームに一生懸命取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト 6年生

3校時、国語のテストに取り組みました。

さすがは6年生。

テストに集中し、鉛筆で書く音だけがひたすらと聞こえていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税作品表彰式

今日の夕方に、安芸区の児童生徒を対象とした租税作品表彰式が開催されました。

阿戸小中学校からも、4名の児童生徒が優秀な賞に選ばれ表彰されました。

画像1 画像1

ソフトバレーボール 6年生

6年生の子どもたちは、体育でソフトバレーボールに取り組んでします。

ボールを手に当ててとばしてつなげていくことは、大変難しそうです。

今日は、サーブの練習に取り組んでみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 版画作り 6年生

図工では、版画作りに取り組んでいます。

下絵を描き、版画版に描き写して、さっそく彫刻刀を使って掘り進めている子どももいます。

今日の3・4時間目の授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 到着・解散

2泊3日の野外活動を終え、子どもたちが学校に帰ってきました。

そして、解散式を行いました。

たくさんの経験をして帰ってきた子どもたちの姿が、何だか3日前の姿とは違って見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 フェリー待ち

学園前桟橋に到着しました。

フェリーを待っています。

画像1 画像1

野外活動 3日目 自然の家出発

そろそろ自然の家を後にします。

画像1 画像1

野外活動 3日目 退所式

少し早いですが、退所式を行いました。

代表の子どもが、施設の方に向けて、この野外活動で学んだことやお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 3日目 ディスクゴルフ その3

入れっ!!!

画像1 画像1

野外活動 3日目 ディスクゴルフ その1

野外活動の最後の活動プログラムは、ディスクゴルフです。

天気が回復したため、予定通り行います。

画像1 画像1

野外活動 3日目 朝食準備

食事係が、朝食の準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 2日目 夜会

2日目の最後の活動プログラム、“夜会”の様子です。

みんなで集まって、レクをしたり、出し物をしたりして、たくさん笑って、楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 2日目 夜会



       coming soon.
画像1 画像1

野外活動 2日目 ゼリータイム

おやつの時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 2日目 バウムクーヘン完成!! その1

焼き上がるまで時間がかかりましたが、いよいよできあがりました。

根気強く、くるくる回して焼き上がったこんがりとした表面が、とてもおいしそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 2日目 バウムクーヘン作りにチャレンジ その2

まずは、生地作りから。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 2日目 飯ごう炊飯 その3

食事の後は、片付けです。

鍋に付いた煤を落とすのが大変です。

金だわしで、一生懸命ごしごしとこすって落としています。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414