最新更新日:2024/06/10
本日:count up55
昨日:40
総数:94776
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

茶豆 試食 5年生

収穫した茶豆を湯がき、塩を振って、さっそく試食しました。

阿戸の茶豆、☆最高☆ !!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは何でしょう!?

地域の農事研究会の方が、学校に畑でできた、おもしろいものを持ってきて、子どもたちに見せてくださいました。

これは何でしょう?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶豆の収穫 5年生

5年生の子どもたちが4月に苗植えをし、世話をして育ててきた茶豆が成長し、収穫の時期を迎えました。

今日は、農事研究会の方に来ていただき、茶豆を収穫しました。

子どもたちは、豊満に成長した茶豆を手にして、収穫の大きな喜びを味わったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和の学習

3・4校時に5年生と6年生の子どもたちが、平和記念資料館から来ていただいた先生から、お話を聞きました。

広島に落とされた原子爆弾のこと、その当時の様子、そして、今の世界の様子についての話を聞かせてもらいました。

今日の学習を通して、平和な世界をつくりあげていくために、今自分たちができることはどんなことなのか考えるとてもよい機会となったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 5年生

昼の読書タイムに図書館司書の先生に来てもらいました。

先生から、図書室にあるお薦めの本を20冊ほど紹介してもらいました。

数冊の物語のストーリーを話してもらい、子どもたちは、とても興味をもって聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414