最新更新日:2024/06/10
本日:count up69
昨日:40
総数:94790
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

水泳 3・4年生

3年生と4年生の子どもたちも、水泳をしました。

友達とペアを組み、手や足の動きをアドバイスし合いながら学習を進めました。

夏休みの間にたくさん泳いで、泳ぎが上手になっている子どもも見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 4年生

朝の時間に4年生の子どもたちが図書室に行きました。

どんな本がどこにあるのか確かめました。

本をたくさん読んで、たくさん賢くなってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルの飼育

4年生の子どもたちが、ホタルの飼育に取り組み、毎回交代で公民館に行ってお世話をしています。

阿戸町で採ったホタルが産んだタマゴから、幼虫がかえってきました。

この取組を通して、阿戸町の自然を愛し、命を大切にすると同時に、みんなで協力して一つのことを成し遂げていくよい経験ができればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースキャンドルの灯火

8月6日の夕方に、4年生の子どもたちが制作したピースキャンドルを平和公園に持って行きました。

灯火をし、子どもたちの平和を願う気持ちが、美しい灯りとなって灯されました。

お世話をしてくださったPTAの役員の方、鑑賞に来てくださった保護者、そして児童の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414