最新更新日:2024/06/10
本日:count up64
昨日:40
総数:94785
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

10月31日 授業の様子

小2国語の授業です。

教科書の音読を頑張りました。

10ページ近く音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 授業の様子

小2 算数の授業です。

黙々と計算ドリルの問題を解いていました。
画像1 画像1

10月21日 2年生 読み聞かせ

学校図書司書の先生に読み聞かせをしていただきました。

みんな,静かにお話を聞いています。

お話の世界に入り込んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 授業の様子

小2の授業です。

算数のテストを行いました。

画像1 画像1

10月4日 2年生 図画工作科

「島ひきおに」の絵が完成しました。

できた作品をみんなで鑑賞します。

いろいろな工夫がしてありましたね。
画像1 画像1

9月15日 2年生 算数科

算数科の授業で「水のかさの単位」を学習しました。

デシリットルますを使って,実際に測ってみました。

水のかさの単位を覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 畑のピーマン,サツマイモ

2年生の畑では,ピーマンがまだまだ元気に実を付けています。

サツマイモのつるも,畑の外まで伸びています。

ものすごい勢いです。

サツマイモがたくさんできているのかな・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 2年生 生活科

生活科で生き物の勉強をしています。

タブレットを使って生き物を調べていました。

身近にいる昆虫がたくさんいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 レシピの本を作ったよ

今日収穫した野菜を使ったレシピ本を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 2年生 野菜の収穫

畑で夏の野菜を収穫しました。

今日の収穫した野菜は,ピーマンとオクラです。

8月には,なすびもたくさんできていました。

秋にはサツマイモを収穫する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 授業の様子

画像1 画像1
小2の授業です。

国語についての映像を見るところでした。

9月6日 ねこバスの読み聞かせと本の紹介

2年生の教室には,いろいろな本の紹介がしてあります。

本を読むことが大好きになってほしいです。

ねこバスの皆さん,読み聞かせをありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 農業体験2

耕運機で耕し、土壌を平らにならします。

播種機で、等間隔に種を蒔きます。

みんなが蒔いた種から、芽が出て育ち、収穫され、市場に出てどこかの店頭に並びます。
社会の一員として仕事をする体験をさせていただきました。

実際の仕事をしてみて、農家さんにいろいろな質問もしました。
まとめを合同文化祭で発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 農業体験1

中学2年生が農業体験に行きました。

3つのグループに分かれて別々の農家さんで体験させていただきました。
小松菜や水菜の収穫をしたり、袋詰めをしたり、出荷用の段ボールに詰めたり、
これらが実際にお店に商品として並ぶのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 2年生夏の思い出

夏休みの思い出を,前に出て発表しました。

この夏の思い出ナンバー1は・・・何かな。

9月からもみんなでがんばりましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 新聞紙を使って

小2の授業です。

新聞紙をまるめたり、ちぎったり、穴をあけたり、ぐしゃぐしゃにしたりして、作品を作っています。
一人ひとり作品作りに取り組んでいます。
発想力が豊かです。
とても面白いものができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 2年生国語科

2年生は,国語科の授業で「ミリーのすてきなぼうし」の学習をしています。

挿絵を見ながら話し合っていました。

お話の中にはすてきなぼうしがでてきます。楽しいお話ですね。


画像1 画像1

8月26日 問題が解けましたか?

小2の教室では、先生が問題のまるつけをしていました。

問題が解けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 2年生授業

2年生の道徳の時間です。

身近な自然について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 学校の畑

学校の畑で,ナスやオクラ,サツマイモを育てています。

2年生児童の植木鉢では,一人一鉢,ミニトマトを育てています。

収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414