最新更新日:2024/06/10
本日:count up68
昨日:40
総数:94789
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1月27日 1年生 給食時間

1年生の給食時間です。

今日は独自献立の日で,6年生が考えたメニューでした。

「頑張りカレー・阿戸野菜ゴロゴロかきあげ・牛乳」です。

阿戸産の野菜をたくさん使った給食でした。

1年生も張り切って給食準備をし,おいしくいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 1年生 時計の学習

算数科では,「なんじなんぷん」の学習をしています。

一人ずつ,時計を操作しながら考えます。

さあ,なんじなんぷんかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 歌ってます

1年生音楽の授業です。

これまで習った歌を楽しく歌っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 授業の様子

小1国語の授業です。

物語を読んでいます。

登場人物の気持ちを考えました。
画像1 画像1

1月18日 1年生 たこあげ

1年生がたこあげをしていました。

自分が作ったたこです。

たこを飛ばすため,一生懸命に運動場を走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 授業参観

道徳の授業です。

自分の考えをワークシートに書いていきました。

画像1 画像1

1月13日 1年 授業風景

国語科の授業では,「たぬきの糸ぐるま」を学習しています。

今日は,自分のお気に入りの場面を絵で表していました。

かわいいたぬきがたくさん描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 1年生授業風景

今日の算数科の時間は,これまでに習った内容の復習をしました。

ドリルノートを使って進めていきます。

たしざん,ひき算など,できるようになったことがたくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414