最新更新日:2024/06/10
本日:count up68
昨日:40
総数:94789
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

PTC 1年生

今日の参観授業は、PTCを行い、リース作りをしました。

アサガオの蔓をリースにして、グルーガンを使ってかわいらしく飾りを付けていきました。

お母さんと一緒に作った手作りリースを飾るのが、とても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観懇談

今日の午後は、参観懇談を行いました。

お忙しい中、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。

どうもありがとうございました。

生活科 秋みつけ その5 1・2年生

身近な自然の中で、どんぐりや落ち葉など、たくさんの秋を見つけ、とてもうれしそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 秋みつけ その4 1・2年生

身近な自然の中に、どのような秋を感じることができたのでしょうか。

たくさんの“秋”を持ち帰り、これからの学習の中で、さらに学びを深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 秋みつけ その1 1・2年生

2・3校時に1・2年生で学校の外に出かけ、「秋みつけ」をしました。

まずは、学校の近くの神社へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物園 1・2年生 その1

今日は、動物博士(中学校の理科の先生)にも一緒に来てもらい、動物のことを詳しく、たくさん教えてもらいながら園内を回ったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園小交流会 1年生

1年生の子どもたちが、来年度入学してくるこども園の園児を招いて、園小交流会を開きました。

今日の交流会のために、小学校の勉強や生活について、園児に分かりやすく教えるために、たくさん勉強して準備をしてきました。

1年生の子どもたちは、とても優しいお兄さん、お姉さんになっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校安全

学校だより

月中行事・下校時刻

いじめ防止のための基本方針

広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414