最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:71
総数:93966
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

8月6日 平和登校日1

小学校では,各学級ごとに平和祈念式典を視聴しました。

その後は,校長先生から「今日は,みんなで平和について考えていきましょう。」とお話がありました。

みんなで8時15分に黙とうをしたのち,平和への願いを込めて,「折り鶴」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和登校日2

平和式典を視聴後,各学級で,平和についての学習を行いました。

児童は,「今は平和ですか。」の先生からの問いかけに,真剣に考えていました。

広島の子どもとして,これからも「平和を希求する心」をもち続けてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和登校日3

中学生も、まず教室に集まり、平和祈念式典をテレビで視聴しました。

8時15分、黙祷。

平和宣言、平和への誓いまでを教室で見て、その後全体で集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 平和登校日4

中学生は場所をコミュニティールームに移して、7月に平和教育プログラムで学習し、考えたことを、各学年の代表が発表しました。
そのあと、生徒会執行部からもこれまでの取組を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 環境美化作業1

今日は,環境美化作業の日でした。

暑い中でしたが,早朝より,小中学校,こども園の草抜きを行いました。

児童生徒だけではなく,地域の皆様と保護者の皆様にもご協力いただきました。

とてもきれいなりました。本当にお世話になりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日 環境美化作業2

それぞれの分担された場所で,草抜きを行いました。

暑い中でしたが,子どもたちはとても頑張りました。

地域の皆様にもご協力いただきました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 夏休み前全校集会

夏休みに突入します。
校長先生からは、まずは夏休み中、元気に過ごすこと、何かにチャレンジしてみること、困ったことがあれば誰かに相談をすること、3つのお願いがありました。
生徒指導主事からも同様に、夏休み明けに元気で学校に来てくれることを願っていると話がありました。また、県や市の相談事ができる機関が記載されたカードを配りました。
保健室からは、熱中症予防の話がありました。

勉強も遊びもしっかりやる夏休みにしてほしいですが、何よりも、みんなが元気に夏休みを過ごしてくれることが一番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日 学校朝会1

夏休み前の学校朝会です。

暑い中でしたが,児童はとてもよい態度で,校長先生,生徒指導主事の先生,養護の先生の話を聞くことができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 MLB教育

中1でMLB教育を行いました。MLBとは、Make Life Betterの略で、よりよく生きることを学びます。

今回、中1はだれもが多かれ少なかれかかえるストレスについて考えていきました。ストレスは発散することだけでなく、気持ちをコントロールしたり、立ち向かう工夫をしたり、リラックスや体調管理などでも和らげることができることを学びました。

うまくストレスと向き合うことが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 一斉防災教室

6時間目に中学生が全員集まって、一斉防災教室をしました。
平成30年の豪雨災害からの教訓を、まずは映像で学び、その後、避難行動をするためのマイタイムラインをタブレット端末で作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 学校朝会

学校朝会で、学習マラソンの表彰がありました。
目標時間を決めて、しっかりと学習に取り組んだ人たちです。
取り組んだことは、着実に力になっているはずです。

3年生のスピーチが続いています。
今回のテーマは、物価高騰、ストレスの解消法でした。2人とも、原因からその対処について、調べたり分析したりして話をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 平和の取組

執行部から原爆の子の像の碑前祭についての説明がありました。
そのあとに、原爆の子の像の碑前祭に献納する折り鶴を中学生全員で折りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 平和の取組

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 部活動体験

体育館では卓球部が活動しています。なかなか相手コート内にボールが入りません。ラリーが何回か続くと楽しそうでした。回転をかけたり、いろいろな技も体験していました。

南グラウンドでは陸上部が走っています。今日はミニハードルやラダーを使って、基本練習をやってみました。ちょっと走るのが速くなったかも。

テニスコートではソフトテニス部が活動しています。ラケットの握り方から振り方、ボールを打つイメージを持って、いざ打ってみますが、うまく当たりません。でも、何回か繰り返しているうちに打てるようになってきました。

どの部活でも、練習が大事。こつこつと取り組んでいくことで確実に上手になっていきます。6年生は、来年どの部活動を選んでくれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 部活動体験

小学校5,6年生が中学校の部活動体験をしました。

2つの部活動を体験します。回る順番を確認してから、それぞれの部長さんが先導して活動場所へ移動です。

文化部では、デッサンをしていました。先輩に教えてもらいながら、鉛筆だけで陰影をつけて短時間で仕上げています。描いた絵は記念に持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 前期中間試験

前期中間試験の2日目です。

どの学年も一生懸命に試験に取り組んでいました。

試験中はもちろんですが、試験までの取組もよく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 放課後学習会

試験前の放課後学習会です。

多くの生徒の皆さんが集まって、試験勉強を進めています。

自分の課題に黙々と取り組んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 文化祭に向けて

文化部です。

全員静物画に取り組んでいました。

文化祭に出品するつもりで頑張っているそうです。

鉛筆で描いていますが、濃淡があり、細かいところまでよく見ていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 ダッシュします

陸上部は体育館のステージで練習です。

フロアの上にうつ伏せになり、合図があったらさっとダッシュするという練習をしていました。
瞬発力が必要のようでした。
画像1 画像1

6月1日 弁当の日

中学生は自分でお弁当を作る取り組みをしました。

栄養のバランスを考えて、自分のお弁当を作りました。

自分が作ったお弁当の味は格別だと思います。

日ごろ作ってくださる家族の皆さんに感謝したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414