最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:44
総数:94253
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

1月30日 文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演4

最後は児童のお礼の言葉で終わりました。とてもよい公演会でした。

プレーヤーの皆様,遠路はるばるお越しいただき,ありがとうございました。

会場を出るときには,お見送りもしてくださいました。

本当にすてきな時間でした♪

またお会いしたいです!!




画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演3

全学年から代表が演奏に参加しました。

初めて太鼓をたたく児童もいました。

よい体験になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演2

太鼓の演奏には,本校の児童も参加しました。

3・4年生はワークショップの成果が表れていて,息がぴったりでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演1

今日の午後から,「文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演」が体育館で行われました。

大きな太鼓から,迫力ある演奏が体育館に響き渡ります。

力強さに感動しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 正面玄関掲示

1月30日(月)に「文化芸術による子ども育成推進事業ユニバーサル公演」を行います。

今週の月曜日に,それに先駆けて,3・4年生がワークショップを行いました。

その様子の写真を正面玄関に掲示しています。

本番が楽しみです♪


画像1 画像1

1月19日 小学校入学説明会

本日,来年度の新1年生の保護者の方を対象に,入学説明会を行いました。

寒い中でしたが,ご来校いただきありがとうございました。

4月に,ぴかぴかの1年生が入学してくるのを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 小中合同避難訓練2

今日の避難訓練には,こども園の園児も参加しました。

中学2年生と3年生が,園児の避難の手助けをしました。

園児も落ち着いて避難することができました。

さすが中学生。立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 小中合同避難訓練1

小中合同避難訓練を実施しました。

今日は,地震を想定した訓練でした。

先生の指示に従い,静かに,素早く運動場へ避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 小中合同学校朝会

今日は,小中合同の学校朝会を行いました。

小学1年生から中学3年生までが,一同に勢揃いして行いました。

校長先生からは2つの話がありました。
1 一日一日の積み重ねが大切なこと 
2 1月からは新しい年度の0学期として,取り組んでいくこと 

「一年の計は元旦にあり」

新しい年に立てた目標に向かって,しっかり努力していきましょう。

努力するときは一人ではありません。友達も一緒にいます。仲間と共に頑張りましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414