最新更新日:2024/06/10
本日:count up62
昨日:40
総数:94783
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

5月30日 委員会活動【小】

小学生の委員会活動です。

それぞれ自分の役割について積極的に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 委員会活動【小】

小学校の委員会活動の様子です。

取り組みをいろいろ考えているようです。

どんな取組を計画しているのでしょうか。

これからが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 運動会8

競技も終わり、いよいよ得点発表!

本年度優勝は・・・・・・


みんなが何かをがんばった、自分なりの全力を出し切った、
誰かのために優しくなれた、みんながまとまるってこういうことなんだ、

すばらしい児童生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 運動会7

最後は中学生全員による集団行動・ダンスです。

一糸乱れぬ動き!
仲間を信頼し、みんなの気持ちがひとつになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 運動会6

小学生の赤白リレー。

高学年になるにつれて、走りもバトンパスも迫力が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 運動会5

中学生の全員リレー。

スピード感が違います。ノールックでバトンを受け取ることができる生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 練習あるのみ

中学生が集まって、『みんなでジャンプ』の練習をしています。

昨日の予行より、上達しています。

少しでもうまくなろうと努力する姿が素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日  運動会練習1【中】

集団行動、ダンスの練習に余念がありません。

練習するごとに上達しています!

心を一つにして練習しています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 運動会練習2【中】

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 運動会練習3【中】

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 自主学習

放課後のほっとルームです。

自主的に学習に取り組んでいる生徒がいました。

素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 運動会係会1

運動会係会をしました。
小学生、中学生が力を合わせて係の仕事を行います。   
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 運動会係会2

先生の説明を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 ダンス

中学生全員でダンスの練習をしました。

3年生がリーダーシップをとり、細かい動きを指示を出していました。

ダンサーはその指示を聞いて、ダンスが上手に踊れるように頑張っていました。  


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 ダンス

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 盆踊り練習

盆踊りの練習を教えていただきました。

だいぶ踊れるようになりました。

本番まで練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 体育館の前で

学校朝会が始まる前、体育館の入口での様子です。

執行部が入ってくる生徒に挨拶をして迎え入れています。

さわやかな1日がスタートできます。

ありがとう! 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 ソフトテニス選手権大会安芸・中ブロック大会個人戦

広島市中学校ソフトテニス選手権大会安芸中ブロック大会個人戦が船越中学校で行われました。

本校からは3ペア出場しました。

1ペア市大会の出場が決まりました!

おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414