最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:75
総数:94801
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

11月28日 合同あいさつ運動

今週は小中合同あいさつ週間です。小5から中3の縦割り班で、決められた場所に立って、あいさつで出迎えます。
あいさつレベルはどうだったかな?
1 相手が聞こえるように
2 相手の目を見て
3 自分から進んで
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 子ども安全の日の集会・感謝の会

今日は,安全ガードボランティアの方や地域でお世話になっている方を学校へお招きし,子ども安全の日の集会と感謝の会を行いました。

会の中では,自己紹介やゲームを行いました。子どもたちからは,日頃の感謝の気持ちを込めて,お手紙やペンダントなどのプレゼントも贈りました。

いつも子どもたちのことを温かく見守ってくださり,ありがとうございます。

これからも安全に学校生活を送ることができるよう,どうぞよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 生徒朝会

濃い内容の生徒朝会、最後は30日に延期となっている小中合同そうじのことでした。

小学生にも見てもらう、そうじの仕方ビデオがお披露目されました。制作5C(生徒会執行部)で、すごいクオリティです!
そのあと、グループごとに交流して解散です。あいさつ週間もこのグループで活動します。小学生のお手本になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 生徒朝会

今日の生徒朝会は盛りだくさんの内容でした。

まずは、英検の合格者の表彰です。3級、準2級と受験者全員合格でした。引き続き能力を伸ばしていってください。

次に、各委員会からの報告です。いつもの委員会に加えて、選挙管理委員会からも連絡がありました。立派に選挙を仕切ってくれそうです。

その次に、先日、安芸区青少年健全育成大会で意見発表したことを、改めて全校生徒の前で発表してくれました。講評の先生から「地域の誇り」と言われた発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414