最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:116
総数:205103
☆☆☆ようこそ 船越小学校のホームページへ☆☆☆ 

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水族館を満喫しています!

修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マリンワールドでは、小グループに分かれて「バックヤードツアー」を実施しました。普段は見ることのできない裏側に連れて行ってもらいました。
水族館では、いろんな立場の人が協力し合って、一生懸命に働いておられることを学びました。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し長めの移動を終えると「マリンワールド」です。到着後すぐにアシカ・イルカショーでした。
アシカやイルカの可愛らしくも賢い動きに歓声が上がりっぱなしです!

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スペースラボに来ています。
「宇宙」と「科学」をテーマしたサイエンスミュージアムです。
不思議な世界を体感しながら学ぶ姿が印象的でした。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
いのちのたび博物館の一室を借りて、昼食をとってます。
唐揚げ弁当でした。これで、再び元気百倍!午後からの活動も頑張ります!

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いのちのたび博物館を見学しています。
子どもたちは、あまりのスケールの大きさに驚いている様子です。興奮しながらもマナーよく見学しています!

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り換え、「いのちのたび博物館」に到着です。今から博物館見学を楽しみます!

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、新幹線に乗りました。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式です。みんなで気持ちを高めました。
さぁ、頑張るぞ!

出発の朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様のおかげで、何とか修学旅行を実施することができそうです。

【6年生】  理科の研究授業

 10月12日(木)は、広島市小学校教育研究会が各学校で行われました。 
 船越小学校には、大勢の理科部会の先生方が来校されました。
 6年生が、理科「てこ」の学習を行い、大勢の先生たちに参観していただいました。
 児童は、グループで協力して、てこを使って学習に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

保健

Google Workspace for Education(旧称 G Suite for Education)

通知

広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646