最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:76
総数:327873
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん チンジャオロースー 春雨スープ 牛乳

校内に掲示しています

 校内の廊下に、広報委員会が作成した新聞が掲示されています。それぞれに工夫した内容の新聞になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) シナモンパン 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん さばの梅煮 おかか和え 豆腐汁 牛乳

しっかりと食べたね

 昨日の給食の残食は、ひろしまカレーが5名分、三色ソテーが13名分と、たいへん少なかったようです。おいしい給食をしっかりと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1

平和学習会

 全校で平和学習会をしました。1〜3年生は「ちいちゃんのかげおくり」、4〜6年生は「夏服の少女」を見て、平和について考えました。これからもずっと平和であることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進んであいさつ

 今日もたくさんの中学生が、あいさつ運動に参加してくれました。中学生のみなさん、ありがとうござました。
画像1 画像1

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ひろしまカレー 三色ソテー 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 揚げ豆腐のそぼろあんかけ みそ汁 牛乳

あいさつ運動

 本校では、本年度「進んであいさつ」に取り組んでいます。元気な声で自分からあいさつをしようと呼びかけています。
 今日は、中学生も東門の前に立ち、あいさつ運動をしました。明るく元気な声でのあいさつから始まる1週間となりました。
 中学生のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 含め煮 野菜炒め 牛乳

8月6日に向けて

 8月6日の平和集会に向けて、各学年での取り組みが始まっています。3年生と5年生では、折り鶴を折っていました。平和の願いを込めながら丁寧に折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) 小型バターパン ミートビーンズスパゲッティ グリーンサラダ 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立)ごはん ホキの天ぷら きゅうりの塩もみ 金時豆の甘煮 ひろしまっ子汁 牛乳
今日は「和食の日」です。テーマは日本型食生活について知ろうです。

水泳

 3・4校時は1年生と5年生が水泳の授業です。1年2組は今日が初めての水泳です。顔に水をかけながら、水に慣れる練習です。
 5年生は、けのびからバタ足の練習です。上手にバタ足ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立)親子どんぶり 小いわしのから揚げ 即席漬け 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立) 減量ごはん きつねうどん かき揚げ 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立) パン いちごジャム 鮭のマリネ 野菜スープ 牛乳

ありがとうございます

 朝の登校の様子です。子どもたちは、たくさんの方に見守られながら登校してきます。安心して登校できるのは、地域の方、保護者の方の温かい見守りがあるからです。暑い中での見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん 豚じゃが ごま酢和え 牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131