最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:173
総数:326534
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

1月16日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 ごはん じゃがいものそぼろ煮 がじつあえ

 「がじつあえ」のがじつは「元日」という意味があります。がじつあえは,ほうれんそうとあなごを使った和え物で,尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。瀬戸内海に面し,山もある尾道市では,お正月に「海のものと山のものを合わせていただく」という風習があります。おいしいあなごがとれる瀬戸内地方ならではの料理です。
 
 給食室に熊本県産のほうれんそうが大量に届き,洗っても洗ってもまだある・・!という感じでしたが,旬のほうれんそうはとてもおいしかったです。
 今日は子どもたちもたくさん食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/3 庚午中学校制服採寸
2/6 校納金振替日
草津キラキラピカピカプロジェクト 清掃週間(〜10日)
2/8 3年読み聞かせ はちつ検査
2/9 委員会活動・代表委員会
4年読み聞かせ 委員会・代表委員会
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131