最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:51
総数:141249
運動会のスローガン 6年3組発案 〜輝かせ!全力出して 突き進め!〜

きこえの教室冬のお楽しみ会

画像1画像2
 1月30日(木)、きこえの教室の冬のお楽しみ会を行いました。毎年、このお楽しみ会では、「言葉の力を育てる。」「コミュニケーションの力を高める。」ことを目標に掲げ、学習の一環として劇の発表を行っています。今年の演目は、「きこえの新喜劇」。台詞の中には、ことわざや慣用句、駄洒落、付け足し言葉などがあり、楽しみながら台詞を覚えていきました。本番では、これまで練習してきた、声や動作にメリハリを付けることや台詞のバトンパスをすることに気を付けながら、精一杯演じることができました。子どもたちは、「始まる前はわくわくしたし、始まるととても楽しかった。」「見に来てくれた人に笑顔を届けられたよ。」と、達成感を感じている様子でした。
 劇の発表後には、来てくださった先生方、保護者の方と一緒に「ペットボトルボウリング」を楽しみました。どこに転がるか分からないボールに苦戦している様子もありましたが、和気あいあいとした時間を過ごすことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/6 入学説明会
2/10 授業参観・懇談会(低)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711