最新更新日:2024/06/01
本日:count up73
昨日:51
総数:141289
運動会のスローガン 6年3組発案 〜輝かせ!全力出して 突き進め!〜

おおたけ手すき和紙保存会の方に教わって和紙づくり

画像1
画像2
画像3
 2月2日(火)に,おおたけ手すき和紙保存会のみなさんにお越しいただき,手すき和紙体験を行いました。
 手すき和紙づくりでは、始めに、木枠をゆっくりと沈めて静かに動かしました。少しずつコウゾの繊維が重なっていく様子を見ることができました。次に、板ではさみ、水分を絞り出すようにして取り除きました。さらに、掃除機を使って脱水していただきました。最後に、すき終えた紙を大きな板に張り付け,さらに,ローラーで脱水しました。このまま乾燥させ、仕上げていきます。
 子どもたちは、紙すき体験を通して、天然の素材の良さを味わうことができました。また、和紙をつくるときの工夫や、和紙づくりを続けていくことの大切さなどを知り、広島の伝統文化について深く考えることができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/14 児童朝会
参観懇談(低学年)
2/16 クラブ活動
2/17 学校協力者会議
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711