最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:148
総数:294610
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

いよいよ卒業

画像1画像2画像3
明日はきっと立派にやり遂げてくれると思います。

最後の給食

画像1画像2
小学校最後の給食でした。

最後の練習

画像1画像2
マスクをつけたままの別れの言葉ですが,しっかりと気持ちが伝わってきました。

最後の練習

画像1画像2
名前を呼ばれたときの返事も,証書をもらうときの姿勢も自信に満ちあふれています。

最後の練習

画像1画像2
本番を明日に控え,最後の練習となりました。
練習を始めて10日あまりですが,堂々と式に臨める状態となっています。

見送り

画像1画像2
いよいよ明日が卒業式です。
1年生から5年生は明日,お休みのため,6年生と会えるのは今日で最後です。盛大な見送りを受けました。

見送り

画像1画像2
いよいよ明日が卒業式です。
1年生から5年生は明日,お休みのため,6年生と会えるのは今日で最後です。盛大な見送りを受けました。

見送り

画像1画像2
いよいよ明日が卒業式です。
1年生から5年生は明日,お休みのため,6年生と会えるのは今日で最後です。盛大な見送りを受けました。

見送り

画像1画像2
いよいよ明日が卒業式です。
1年生から5年生は明日,お休みのため,6年生と会えるのは今日で最後です。盛大な見送りを受けました。

見送り

画像1画像2
いよいよ明日が卒業式です。
1年生から5年生は明日,お休みのため,6年生と会えるのは今日で最後です。盛大な見送りを受けました。

卒業式の練習

画像1画像2
卒業式の練習も大詰めを迎えています。

6年生卒業まで

画像1画像2
「1日1日を大切に」「一致団結」
6年生が大切にしていること。
それぞれの学級の思いが詰まっています。

6年生卒業まで

画像1画像2
各学級に掲示している卒業カウントダウンカレンダーです。小学校生活も残りわずか。後悔のないように大切に過ごしています。

卒業式の練習

画像1画像2
リハーサルを行いました。校内の先生たちにも見てもらいました。

卒業式の練習

画像1画像2
練習4日目です。入場から退場まで通して練習しました。実際に校長先生から卒業証書を受け取る練習をし、児童も気合が入っていました。

卒業式の練習

画像1画像2
別れの言葉の練習をしていました。自分たちの思いがどのようにしたら伝わるか、考えながら取り組んでいました。

卒業式の練習

画像1画像2
練習も3日目になります。
入場の仕方,歩くのときの姿勢やスピードなどを確認しています。

卒業式の練習

画像1画像2
体育館練習2日目。卒業証書授与の動きについて確認しています。

6年生体育

画像1画像2
ティーボールの試合をしていました。バットでボールを遠くに飛ばしたり、うまく捕球したりする場面もたくさん見られました。

卒業式の練習

画像1画像2
会場の準備も整い,練習が始まっています。
当日までに完璧に仕上げていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221