最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:199
総数:292038
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

5年生 スマホ、ケータイ安全教室

画像1画像2
KDDI株式会社より、瀬町俊彦様をお招きしてお話を聞きました。スマホ、ケータイを使っての友達とのトラブルがなぜ起こるのかについて考えました。スマホ、ケータイを使って文字を送る時には、相手の立場になって考え、送る前に読み直すことが大切と聞き、どの子もなるほどという顔をしていました。

5年生 理科

画像1画像2
逆走する、止まる。車の動きに現れるので、非常に分かりやすいです。電磁石の学習では、どうしてそうなるのか考える場面がたくさんあります。

5年生 算数科

画像1画像2
様々な形の面積の求め方を理解したので、練習問題に取り組みました。解き方を分かりやすく説明する姿が印象的でした。

5年生書写

画像1画像2
いよいよ書き初めの練習です。新しい年に向けて、強い決意が感じられました。

5年生 理科

画像1画像2
電流の働きについて学んでいました。乾電池の数やコイルの巻き数を変えることで、電流の働きを大きくする決まりを実験を通して調べました。

5年生 体育科

画像1画像2
5年生は、体育館で楽勝トレーニングで体幹を鍛えていました。その後、チームに分かれてバスケットボール運動に取り組みました。

5年生算数科

画像1画像2
面積の求め方を考えようの学習で研究授業が行われました。平行四辺形の性質に着目して、既習の面積の求め方を基に、平行四辺形の面積の求め方を進んで考えていました。

5年生英語科

画像1画像2
店で注文をしたり、値段をたずねたりの学習で研究授業が行われました。レストランという設定から楽しく取り組み、注文を正しく聞き取ることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

児童支援

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221