最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:47
総数:293140
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

4年生校外学習

画像1画像2
海風が気持ちよく、子どもたちのお気に入りの場所になったようです。

4年生校外学習

画像1画像2
工場内を見学しています。

4年生校外学習

画像1画像2
中工場に着きました。今から見学です。

四年生校外学習

画像1画像2
昼食です。

4年生校外学習

画像1画像2
 

4年生校外学習

画像1画像2
 

4年生校外学習

画像1画像2
 

4年生校外学習

画像1画像2
先生の話をよく聞いて学習しています。

4年生校外学習

画像1画像2
学級毎に見学です。

4年生校外学習

画像1画像2
資料館見学が終わり、今から慰霊碑巡りです。

4年生校外学習

画像1画像2
館内は班で行動しています。熱心にメモを取っています。

4年生校外学習

画像1画像2
原子爆弾投下の様子を見学しています。

4年生校外学習

画像1画像2
資料館に入りました。

4年生校外学習

画像1画像2
平和記念公園に到着です。今から資料館見学です。

4年生校外学習

画像1画像2
マナーよく過ごしています。「太田川だ。」と言い、川の名前もばっちり分かっていました。

4年生校外学習

画像1画像2
バスに乗って、まずは平和記念公園に向かいます。

4年生校外学習

画像1画像2
今から出発です。6年生も3階の窓から見送ってくれました。

4年生校外学習

画像1画像2
4年生は、総合的な学習や社会科の学習の一環として、平和記念公園と中工場へ行きます。本物を見て、しっかりと学習を深めて来てほしいと思います。
天候にも恵まれました。

4年生国語科

画像1画像2
「アップとルーズで伝える」の教材文を使って、段落の役割や、段落相互の関係に着目しながら、筆者の考えとそれを支える具体的な例との関係を捉える学習をしています。

4年生図画工作科

画像1画像2
「コロコロガーレ」
ビー玉が転がしたり落としたりして遊ぶおもちゃをつくります。ビー玉の転がる仕組みを考え、構想を練り、実際に試しながら制作していきます。どんな楽しい作品になるか、とてもわくわくします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

児童支援

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221