最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:170
総数:294727
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年生 生活科

画像1画像2
 生活科の学習で野菜を育てています。毎日欠かさず水をあげています。元気に育っています。

2年生 プール開き

画像1
昨晩の雨が嘘のようです。みんなの水泳の様子を見ようと、お日さまが顔をのぞかせました。小プールでもしっかり活動しました。

2年生 参観授業

画像1画像2
漢字について学習しました。助け合う姿がすてきでした。参観、懇談ありがとうございました。

毎日の水やり

画像1画像2
 野菜の水やりをしています。毎日自分で行っているので、野菜の苗の少しの変化にも気付くことができます。今日は小さいトマトの実ができていました。赤くなるのが楽しみですね。

2年生 町たんけん

画像1画像2
 2年生「町たんけん」の様子です。自分たちの地域にある施設やお店を見に行きました。営業時間や施設の役割など、確認することができました。

1年生と学校探検

画像1画像2
説明する姿に、頼もしさを感じます。1年生もしっかり手をつないで2年生を信頼しています。また一段と絆が深まりました。

ルールを守って楽しく

画像1画像2
 ドッジボールをしています。真ん中の線を越えないようにボールを投げたり、当たったら外野に行ったりなど、ドッジボールのルールを守って活動しています。
 ボールをまだ投げていない子に譲る姿がありました。ルールにはないかもしれませんが、みんなが楽しく行うための心遣いが素敵です。

お話の世界へ

画像1
学校司書の角田先生が、2年生に読み聞かせをしてくださいました。登場人物によって声を変えて読まれたので、物語の風景が図書室に広がりました。

安心できる学級

画像1画像2
 自分の考えを発表したり、わからないから教えてと言うには、学級の雰囲気がとても大切です。安心できる学級であれば、間違いを恐れずにチャレンジできたり、わからないことを友達に聞くことができます。やる気も元気も過ごしやすい学級からです。

学級開き5

画像1
画像2
2年生の様子です。2

学級開き5

画像1
画像2
2年生の様子です。1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221