最新更新日:2024/06/18
本日:count up168
昨日:181
総数:293473
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

2年生 書写

画像1画像2
お手本と同じように、バランスよく字を書くことができるようになってきました。足をしっかり地面につけて、姿勢から気をつけています。

2年生 音楽

画像1画像2
 鍵盤ハーモニカで「かっこう」の演奏をしています。音が離れているところを丁寧に練習しています。

2年生 参観授業

画像1画像2
たくさんの方が来られていても、自分の考えを素直に発言する姿が素晴らしいです。これからの生活で、本日の学習を思い出すことがあるかもしれません。参観に来てくださり、ありがとうございました。

2年生 国語科

画像1画像2
先生が読む教科書の内容に興味津々です。初めて知ったことをしっかりノートにまとめました。

生活科 やさいをそだてよう

画像1画像2
 夏休みの間に育てたやさいについて交流をしています。気付いたことをグループで話し合いホワイトボードに書いています。いろいろな視点で見ることができました。

漢字練習

画像1画像2
 漢字練習をしています。新しく習う漢字を筆順に気を付けて丁寧に書いています。筆順に気を付けて書くことで、速くかけたり、丁寧に書けたりします。また、同じ部首の漢字を同じパターンの漢字と捉え覚えることができます。新しい漢字を学習する時間はとても大切な時間です。

2年生 国語科

画像1
 道案内をしています。どんな言葉を使うと目的の場所へ案内することができるか考えました。公園の中には、道がいくつかあったり、目的地に示したいベンチがたくさんあったりします。遊具などを目印にしてわかりやすく道案内をします。

2年生 きれいに整列

画像1
 まっすぐきれいに整列しています。30名がまっすぐきれいに並ぶのは簡単なことではありません。普段から友達のことを大切にしたり、きまりを守ることを続けることで集団での行動がしっかりできてきます。気持ちがそろえば体もそろいます。朝から2年生の素晴らしい姿を見ることができました。

2年生 算数科

画像1画像2
時刻と時間、普段の生活でも使う重要な内容です。黒板と一緒の時計の絵を、ノートにも貼れるようにした先生の工夫により理解を深めていました。

手をたたいたり、足を踏み鳴らしたり♪

画像1画像2
 音楽の様子です。体全体を使ってリズムを取ったり、友達と合わせて演奏したり、楽しみながら音楽に親しんでいます。

2年生 算数科

画像1画像2
1000までの数の多様な見方について考えました。たくさんの先生方に見られながらも、いつも通り自信を持って発言している2年1組の皆さん、すてきでした。

第1回校内授業研究会

画像1画像2
 校内授業研究会が行われました。今日は2年1組で算数科の授業です。しっかり考える姿や友達の発表を真剣に聞く姿が印象的でした。

数の性質

画像1画像2
 2年生の算数です。整数の性質について学習をしています。3けたの数を位で見たり、たし算の式にして考えたりしています。数の性質を理解することで大きいくらいのたし算やひき算につなげていきます。

みんなでそろえて♪

画像1画像2
 2年生音楽の時間です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。ゆっくり丁寧に弾くことで、周りの音とそろって綺麗に聞こえます。

2年生 町たんけん その4

画像1画像2
これ、何だろうと疑問に思ったり、これってもしかしてと予想したり。実際に歩くことで、学習が深まりました。地域について、しっかり知りたいと思います。

2年生 町たんけん その3

画像1画像2
誰にでも使いやすい作りになっている、住む人の気持ちになって地域が工夫していると気付き、なるほどと納得していました。

2年生 町たんけん その2

画像1画像2
普段、何気なく見ている風景や建物も立ち止まってみるとたくさんのことに気付きます。いくつ発見があったかな。

2年生 町たんけん その1

画像1画像2
地域にはどんな物があるのか、発見しに行ってきます。学校探検で鍛えた気付く力をフルに使いたいと思います。

画像1画像2
何かあったら2年生に相談する1年生の姿がありました。学校探検により、心の距離が縮まったようです。

2年生 学校探検

画像1画像2
 1年生に学校の中にあるものや教室を説明しながら探検しています。丁寧に説明しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

楽小メール

欠席届

保健室

日課・下校時刻

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

学習

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221