最新更新日:2024/06/12
本日:count up90
昨日:168
総数:292596
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

内科検診

画像1
体の中のことは、なかなかわかりません。医師の方々に診ていただき、終わるとほっとひと安心して笑顔になっていました。

不審者対応安全点検

画像1画像2画像3
 不審者対応安全点検を行いました。校内に不審者が侵入したことを想定して教室の出入り口にバリケードを設置したり、防犯ブザーの点検をしたりしました。

耳鼻科検診

画像1
耳の中を診てもらう、静かにしないとという思いが伝わる待ち方でした。明日は、内科検診です。

眼科検診

画像1
本年度最初の検診です。検査会場での待ち方、検診の受け方をどのクラスもしっかり理解していました。

集団下校

画像1画像2
下校時刻にあわせ、各学年がコースごとに並び下校しました。安全のために、高学年が低学年をリードする姿が印象的でした。

学校朝会

画像1画像2
校長先生より、学び合い認め合い鍛え合いについてお話がありました。合いというのは、みんなでということです。協力して進んでいきたいと思います。

第1回 学校運営協議会

画像1画像2
コミュニティスクール、今年度最初の集まりです。家庭と地域と連携し、楽々園小学校のよりよい未来を一緒に創造していきたいと思います。

避難訓練

画像1
いざという時、適切な判断ができるようにこの時間は大切です。自分たちの生命を守るための実践力が養われました。

遠足その8

画像1画像2
楽しい時間はあっという間に過ぎました。お家に帰るまでが遠足です。

遠足その7

画像1画像2
食べて体力回復、パワーアップです。そろそろ帰り始めます。

遠足その6

画像1画像2
たくさん動いた後のお弁当は最高です。愛情たっぷり、ありがとうございます。

遠足その5

画像1画像2
新宮中央公園までは、少し距離がありますがへっちゃらです。

遠足その4

画像1画像2
1年生もしっかり歩いて到着しました。達成感に満ちた表情です。

遠足その3

画像1画像2
とってもいい天気です。どんどん進んで、あっという間に着きました。さあ、水筒タイム。

遠足その2

画像1画像2
いよいよ出発です。目的地までしっかり歩きます。お日様も応援しています。

1年生を迎える会その3

画像1画像2
校長先生から、みんなで楽しい学校にしていきましょうとメッセージをもらいました。とってもいい気持ちで遠足に出発します。

1年生を迎える会その2

画像1画像2
2年生からアサガオの種のプレゼントです。みんなでクイズをして盛り上がりました。

1年生を迎える会

画像1画像2
1年生と行う初めての行事です。6年生と手をつなぎ、とてもうれしそうです。

遠足その1

画像1画像2
ドキドキ、わくわくです。

4月の参観日

画像1画像2画像3
 全学年で参観懇談会が行われました。今年度1回目の参観授業でした。保護者の方に見てもらった子どもたちの表情はとても満足そうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221