最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:39
総数:143126
五日市東小学校のホームページへようこそ

社会見学に行きました。

 4年生は,10月24日(水),秋晴れの下,社会見学に行きました。
 本川小学校の平和資料館では,爆風で焦げた扉の枠や分電盤を見たり,溶けたガラスの塊を見たりして,原子爆弾が落とされたときの悲惨な状況を想像しました。遠い昔の話ではなく,現在の自分に引き寄せて考えることができたようです。
 プラネタリウムでは,理科の「月や星の動き」の学習を投影してもらい,学習を振り返ることができました。
 ハノーバー庭園や広島城公園では,被爆樹木を見ました。総合的な学習の時間に,1本ずつ担当を決めて被爆樹木を調べていますが,実際に目にすると,思っていた以上に大きく力強く立っていることに驚き,感慨深く見つめていました。
 平和大通りなどでも被爆樹木を見ることができますので,もし出かける機会があれば探してみてください。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/9 校内書初め会〜11日  6年PTC 身体測定(3,4年)
1/10 身体測定(5,6年)
1/11 身体測定(1,2年)
1/15 楽しい学校づくり週間 ユニセフ募金 避難訓練(地震)
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711