最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:49
総数:142643
五日市東小学校のホームページへようこそ

5月7日、8日の学習課題受け渡しについて(4年生)

お忙しい中、5/7、5/8に休校中の学習課題の受け取りに来ていただきありがとうございます。
***

4年生の教室は、
「南校舎(体育館側の校舎)」になっています。

4年1組 3F
4年2組 2F手前
4年3組 2F奥

各教室でお配りする予定です。

***

課題と配布物がお子様の机上に置いております。
黒板にかいてある座席表を参考にし、机の上にある物をすべて持ち帰っていただくようよろしくお願いします。

(クラスや児童によっては既に持ち帰っているものもあります。)

***
持ち帰っていただく物は以下の通りです。
◎は宿題に使用するものです。

〇学校便り みなが
〇学年便り フォース
◎学習計画表(1日に進める学習の内容がかかれている 学習の出来具合を確認するもの)
◎生活リズムカレンダー2枚
◎4年プリント集(国語のプリント&解答 都道府県プリント&解答 理科ノート解説をとじたもの)
◎算数教科書解答集・計ド攻略本(算数の教科書の問題の答え・計ドの解き方のヒントをとじたもの)
◎体力つくりカードについて・運動事例集(家でできる運動を紹介しているもの)
◎理科ノート(理科の学習を進めるためのノート)
◎ヘチマセット(家でヘチマを育てるセット)
◎社会科学習の手引き(社会の学習を進めるための冊子)
◎社会科地図帳(都道府県を覚える)
◎書写ノート(書写の学習を進めるためのノート)
◎音楽チャレンジプリント集(音楽の課題を進めるもの)
◎音読カード(5月末までの音読カード)
〇音楽バッグ   ※置いて帰っている人のみ
〇体操服・給食袋 ※衛生面の配慮 置いて帰っている人のみ
○マスク1まい

***

コロナ対応のため、挨拶も十分に行えず、失礼になるかと思いますが、よろしくお願いします。

4年生担任一同
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711