最新更新日:2024/06/13
本日:count up31
昨日:38
総数:69184
子どもに自己実現力を

5月28日(火)避難訓練(不審者対応)(小中)

避難訓練(不審者対応)を行いました。
学校安全指導員の佐古田さんからは,
危険を回避する「いかのおすし」
いか・・・知らない人についていかない
の・・・知らない人の車にのらない
お・・・大声を出す
す・・・すぐ逃げる
し・・・すぐ知らせる

危険な場所を見分ける「ひまわり」
ひ・・・一人だけになる場所
ま・・・周りから見えにくい場所
わ・・・分かれ道,裏道がある道
り・・・空き家や空き地がある場所

不審な人を見分ける「みつばちじまん」
み・・・しつこく話しかけてくる人
つ・・・ぐんぐん近づいてくる人
ば・・・じっと見つめてくる人
ち・・・後をいつまでも付いてくる人
じま・・・じっと待っている人
ん・・・ん?と注意する

を教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)・28日(火)懇談会(小中)

各ホームの先生にお越しいただき,2日間に渡って懇談会を行いました。
しっかり時間をとって,学級のこと,児童,生徒の皆さんのお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311