最新更新日:2024/06/19
本日:count up31
昨日:101
総数:222091
古市小学校ホームページへようこそ

家庭科 味噌汁のひみつをさぐれ

画像1
画像2
画像3
5年生は家庭科の学習で、味噌汁について学習します。コロナが流行する前は、家庭科室で調理実習をすることができましたが、残念ながら感染症対策のため、現在のところ調理の実習は行っておりません。しかし、食は「生きること」と繋がる大切な学習です。この日は、家庭科専科の先生と栄養教諭が、事前に作った味噌汁を試飲して、実際に味わいながら実感を伴った学習を行いました。AとBの味噌汁、果たしてどんな違いがあるか。「魚のにおいがする」「こっちの味はうすい」「ひろしまっこ汁の味だ」「こっちが給食の味」と子どもたちは気づきを交流し、学びを深めていました。だしの取り方や、味噌の使い方、具のバランスなど、しっかり学んだ5年生。家でぜひ作ってみてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301