最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:704
総数:161326

【6年】人や他の動物の体

人や他の動物の体の復習をしていました。
画像1

【ひまわり】人や他の動物の体

消化について、動画を観て学習しています。他の児童は別の学習をしているので、ヘッドフォンで聞いています。
画像1

【6年】プール掃除延期

2日は雨のため、プール掃除が5日に延期となり、6年生だけ2時間残る形になりました。そこで、修学旅行前に団結力を高めるため、「リアル謎解き」を他学年のいない校舎を使って行いました。クラスで力を合わせて解いていました。
画像1

【6年】縄文時代・弥生時代

縄文時代と弥生時代を食べ物などの違いから比較していました。
画像1

【6年】英語の始まり

英語の時間の最初は、毎回、天気、日にち、曜日などが英語で教師から質問されます。子どもたちはすらすらと英語で答えているので、すごいなと思いました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011