最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:188
総数:158311

英語科「世界遺産」

画像1
 日本のみならず、世界遺産を探していきながら、たのしく英語の学習を行いました。

理科「植物の体」

画像1
 植物の葉が日光の光を受けることによって酸素と二酸化炭素の濃度がどのように変化していくのか、気体検知管を使って測定しながら実験を行いました。

算数科「比」

画像1
 小数や分数で表された比を簡単にしていく方法を考えていきました。みんなに分かりやすく説明することで色々な工夫を見つけていきました。

家庭科「住まい方の工夫」

画像1
 これから暑い季節が続きます。暑い季節を快適に過ごしていく工夫を考えていきました。

理科「植物の体」

画像1
画像2
 植物の葉が日光の光を受けることによってでんぷんができることを、じゃがいもの葉を使った実験によって確かめました。葉が日光に当たる様子によって随分結果に差があることが分かりました。

算数科「比」

画像1
 3人が使ったソースとケチャップの量の関係を調べていきながら、割合の表し方を考えていきました。 

国語科「私と本」

画像1
 自分と本とのかかわりについて考えていきました。本は心の栄養です。本はよき友達にもなります。

算数科「分数の計算」

画像1
 雑誌の値段の求め方を見つけるために、分数の計算の方法を考えながら課題に取り組んでいきました。

卒業写真 クラブ活動

画像1
 早くも卒業写真を撮り始めました。今日は、クラブ写真や学級写真を撮りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011